dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「よかったらあなたの近況を時々知らせてくださいね」 という英訳をどなたか教えてください。
E-mailで文章を書いて送る準備中なのですが、英語でどんな表現をしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おはようございます。



よかったら という表現は If you don't mind や if you like などがありますが、相手がそれ程気を使う人でなければ
もっと違う形で「近況を知らせてね」みたいなほうがいいように思います。
また、他の方の意見を否定するものではなく、間違いでもありませんが、let me know だと、返事を相手に求める度合いが
少し強くなるように私は思います。それを弱めるためにIf you don't mind と続くので相手は気にしないとは思いますが・・・。
日本人はとても気を使うし、丁寧なのでrenaoさんもそのように書きたいのだと思いますが、
もしそうならば、PleaseでなくWould youを使ったほういがいいです。

私が友人にメールで書く場合は、
Please tell me your news sometimes (又はnewsのあとにin your next e-mail).

I'm looking forward to hear your news.もよく使いますが、相手が忙しいとわかっているときはこの後には
sometimesのかわりに「when you have time」をつけると相手を気遣う形が表現できると思います。

ご参考までに♪
    • good
    • 0

Let me know how you're doing sometimes



それとも簡単に
keep in touch.かlet's keep in touch.でもおk
    • good
    • 0

If you don't mind, let me know by email how you are doing recentl

    • good
    • 1

Please sometimes tell it about your present condition if good




でいいですよ~~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!