

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
已む得ない事情があれば家庭裁判所に申し立てれば氏の変更は可能ですけど、この已む得ない事情に該当するかというと
京都家裁 昭和44年3月31日
祭祀家名を継続するために離婚後も婚姻中の氏を称しており、それについて同家の親族からの承諾があったからといって、それだけでは「やむを得ない事由」には該当しないとして否定
大阪高裁 昭和59年7月12日
廃絶した家の復活や、祖先の氏に復することのみを目的とする場合には、たとえ家督相続の経緯や祭祀承継があったとしても、やむを得ない事由があるとは認められない
のように、それだけの理由では難しいと思います。
また、法律的には家制度はありませんから、仮に同じ姓になっても同じ姓を名乗るというだけで、それ以上の意味は無いです。
勿論、実生活上は大いに意味がありますから、通称として使用され、その姓が定着した時点で申し立ててはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
墓を守るだけなら姓と無関係に出来ます。
姓を名乗るだけなら同姓の方と婚姻又は養子縁組等で姓を変えることです。
戸籍は一旦出たらもう戻れません。
貴方の母の戸籍はもう既に除籍となっています。
No.3
- 回答日時:
戸籍法107条1項ですね、家裁の「やむなき理由で申請し」許可が下りれば可能ですが、回答にも出て居ますが過去の判例を参考にして一度申請して見るのも有りです。
一度ググルと分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
- 相続・遺言 相続関係(戸籍の問題)…父母の代から兄の代へ。兄も亡くなり、墓守をしていた義姉も無くなりました。 5 2023/05/28 06:15
- 相続・遺言 母妹弟の4人家族、去年暮れに父が亡くなり、遺産相続は母が精神病でお金がかかるため全て母に。遺留分も子 4 2023/04/18 15:47
- 相続・遺言 実家の名義変更と相続についてご相談(お聞きしたいこと)があります。 3 2022/06/27 01:17
- 葬儀・葬式 死んだら入れるお墓が、2つあります。旦那の先祖代々か、実家の父母しか入らないお墓。継ぐのは2つとも娘 4 2022/06/01 14:38
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった父親姓に戻りたい
-
わざと旧姓で呼んでくる
-
旧姓のパスポートで旅行したい...
-
母の実家を継ぎたい
-
法務事務所とのやり取りの件です
-
選択的夫婦別姓に賛成ですか? ...
-
子供の改名について
-
改姓したいのですが・・
-
旧姓きかれ・・・とても不安
-
選択的夫婦別姓は、合憲ですか?...
-
朝鮮人は近親相姦が普通だとき...
-
やっと日本もローマ字表記を「...
-
どうすればいいですか?登録時...
-
離婚のために卒業式後苗字を変...
-
母方の祖母の旧姓を名乗る方法
-
祖父母と養子縁組した子供の学...
-
母親の離婚後の苗字変更
-
苗字を変えるべきか、母方の性...
-
離婚後、旧姓に戻したあとも、...
-
旧姓で委任状を書くのは違法で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人でも二つの苗字を名乗れ...
-
旧姓使用 転職するのですが、旧...
-
離婚のために卒業式後苗字を変...
-
高校生で籍を入れたら学校にば...
-
2、3年連絡を取ってない友達のL...
-
わざと旧姓で呼んでくる
-
旧姓きかれ・・・とても不安
-
養父とは?
-
会社に婚姻の届を提出するので...
-
亡くなった父親姓に戻りたい
-
別居中に旧姓に戻したい
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
再婚直前の改姓(旧姓に戻す)...
-
離婚後、旧姓に戻したあとも、...
-
転職したら旧姓は使用できない...
-
祖父母と養子縁組した子供の学...
-
会社での旧姓使用について
-
選択的夫婦別姓に賛成ですか? ...
-
旧姓で委任状を書くのは違法で...
-
母方の祖母の旧姓を名乗る方法
おすすめ情報