
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナポリタイプの場合でも焼きは非常に短時間。
1分位がベストだと思っております。30分焼くレシピだとすれば基本的に間違っています。オーブン温度は350℃以上が必要です。
さて、チーズが焦げて、生地がバキバキの状態から推測すると、
1)チーズが焦げて生地が焼けてない原因。
→オーブン棚が上段過ぎている。
下段に下げてください。すでに下段で焼いているのであればホイルでカバーするしか無いですね。
2)生地がバキバキの原因。
→オーブン温度が低い。(30分も焼いている)
低い温度のため焼くよりも乾燥しただけ。
→発酵し過ぎで生地が疲れてしまっている。
(ピザは一次発酵のみで二次発酵はしません)
3)出来上がりに満足してない。
→普通の人には美味しく出来ているけど、you_chamさんの要求が厳しい(!笑)。
イースト発酵させた手作りピザ。最高!ですね。
ありがとうございます。
パン作りの本に載っていたピザの作り方だったのですが、アメリカンピザ(?)のふんわり厚めの生地になるはずのものです。
やっぱりオーブンのせいですかね~。家庭用のオーブンだと設定温度が低すぎるのでしょうね。そして2段式のオーブンなのですが、熱は上からしか来ないタイプのものです。
次回高い温度で短時間挑戦してみます。
うまくできるといいなぁ。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
手作りのピザって自分の好きな具や、冷蔵庫の余り野菜も乗せたりできるので
私も良く作ります。
もちもちのピザで簡単に作れるので気に入っているので、良かったら参考にしてください!
参考URL:http://cookpad.com/mykitchen/recipe/268104/
ありがとうございます!ホットケーキミックスでピザ生地が作れるんですね~。簡単そうだし、面白そうですね。
次回チャレンジしてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 電子レンジ・オーブン・トースター オススメのオーブントースターはありますか? 3 2022/08/26 05:15
- レシピ・食事 チーズのみのピザに合わせるスパゲティは? 4 2023/04/19 10:46
- 出前・デリバリー ピザについて ガストのマルゲリータピザ、ドミノピザなど食べたことありますか、ガストのピザは、冷めると 3 2023/02/04 15:42
- レシピ・食事 ノンフライヤーがなんか上手くいかない、、 数年前から時々ノンフライヤーで料理するのですが、 カラッと 2 2023/01/11 22:37
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- レシピ・食事 ピザを手作りしたいのですか、どの生地で作った方がいいのかわかりませんピザの生地でイタリアン、ハンドト 3 2022/03/28 18:05
- レシピ・食事 焼くタイプのまぐろステーキを買い、焼きましたが、なんだか練り物っぽいです。もうリピートはしないのです 3 2022/05/03 23:40
- レシピ・食事 手作りシフォンケーキですが、レシピより焼き時間を10分増やしても、外側がこんがり焦げるだけで中はなん 4 2023/04/27 20:22
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンでパンの発酵
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
美味しいピザの生地
-
パン作りを中断
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
パンの材料を半分にしても上手...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
パン作り=一次発酵だけでなに...
-
明日初めてパンを作るのですが...
-
ベーグルが沈んでしまいます
-
バゲット(フランスパン)がふわ...
-
手作りドーナツの疑問
-
クロワッサン作ったことある人
-
手作りパン生地・第2発酵後ど...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
おならの温度は体温と同じくら...
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
キムチの発酵について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
オーブンでパンの発酵
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
パン作りを中断
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
パンの二次発酵後から焼くまで...
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
パン作りをしているのですが、...
-
明日初めてパンを作るのですが...
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
手作りパン生地・第2発酵後ど...
-
パン二次発酵後焼くまでに間が...
-
パン作り=一次発酵だけでなに...
-
パンの生地をこねた後すぐに焼...
-
ピザ生地の膨らませ方ってコツ...
-
おならの温度は体温と同じくら...
-
丸一日水につけておいた米を炊...
-
パンの材料を半分にしても上手...
-
バゲット(フランスパン)がふわ...
-
手作りジャムを作ったのですが...
おすすめ情報