プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の甥が業務上横領で会社を懲戒免職になりました。
5年の期間で横領額は1500万円でした。 (本人が認めた金額)
甥の預金、甥の両親の援助で何とか横領額の1500万円は勤めていた会社に全額弁済しました。
全額弁済したお陰で会社は刑事告訴はしないことで約束してくれました。

しかし懲戒解雇から2年以上経過してからその会社からまだ弁済していない金額が200万円程あると
弁護士を通じて連絡がありました。 追跡調査をしていたらまだ200万円の横領が発覚したと言うことです。
早速先方はこの200万円の弁済要求してきました。

横領した本人は昔の事などでそのだ200万円の横領については記憶が全くない状態です。
で、こちらとしてはその200万円に対する証拠を提出してもらえれば弁済する用意がありますが
先方は払ってもらわないと以前の1500万円分の横領した分も含めて刑事告訴すると言って来ました。

その200万円の弁済については先方が民事訴訟を起こして横領を立証すれば勿論その会社に弁済しようと
考えていますが、 もし刑事告訴された場合起訴される可能性はあるでしょうか。
(勿論、その200万円分について横領の証拠があった場合です。)

知り合いの中では、「横領した1500万円は弁済済みでしかも退職して2年以上も経過しているので
証拠があっても警察は取り合ってくれない。」とか、「起訴はされるが判決の前に200万円弁済すれば
起訴猶予でしょう。」とか、「200万円弁済すれば執行猶予」とか言っています。
皆さんはどのように思われますか。

また、もしその200万円の横領があると判っていて証拠が乏しくどうしても立証できないと踏んだ会社は
嫌がらせに完済済みの1500万円に対して告訴した場合は警察は取り合ってくれるのでしょうか。
私の知り合いの殆どは退職して2年以上経過して弁済済みの横領事件なんて警察が取り合わないと
言っていますがどうでしょうか。

A 回答 (5件)

1500万を弁済した際に、示談書は交わしましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

> 1500万を弁済した際に、示談書は交わしましたか?

いいえ。 示談書は一切交わしておりません。
交わそうかと交渉しましたが先方は応じてもらえませんでした。

お礼日時:2007/07/30 23:50

1500万を返済した時の和解書の様な物はありますか。


時効の事もあり、ウチは逆に損害金の賠償で色々弁護士に依頼しましたが、証拠はなんぼあっても時効でだめでした。
又、再審は「針に穴にラクダを通す様な事だ」と言われてだめでした。
時効以前でも民事ではなかなか警察は動いてくれません。
あなたの場合急ぎ弁護士と相談する事です。弁護士に委任して任せた方が無難です。
弁護士にも色々「悪」がいます。民主系の弁護士事務所は弁護士も大勢います。良心的です。ウチはそれを知らず。大損害(約10億くらい)しました。天から地獄です。「善」が勝つとはこの法冶国家の日本でも限りません。

この回答への補足

> 民主系の弁護士事務所は弁護士も大勢います。

民主系の弁護士事務所とはどういう意味ですか・・・。

補足日時:2007/07/31 00:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

> 1500万を返済した時の和解書の様な物はありますか。
いいえありません。 先方に応じてもらえませんでした。
業務上横領の時効は7年ですので在職期間中に5年、退職後2年半が経過していますので
最初の半年程度の横領については時効が到来していますがまだ大部分については時効は到来してません。
先方が刑事告訴、または民事訴訟に入ったら弁護士に依頼をしようかと考えています。

> 時効以前でも民事ではなかなか警察は動いてくれません。
ということは、先方が告訴しても警察はなかなか動いてくれないということでしょうか。
ケースバイケースや各警察署でも対応が違いますのでなんとも言えませんが
本当にそうでしたら言葉は悪いですが少しラッキーなような気もします。

お礼日時:2007/07/30 23:58

示談書が無いのであれば、示談成立を立証するのが非常に困難ですね。

弁済しました。でも刑事事件にしないって言ってません、って言えるってことです。

民事と刑事は別問題なんですね。だから民事での賠償は刑事事件では「情状酌量の証拠のひとつ」ではありますが、民事で賠償したから刑事罰は受けなくて良いという類のものでもありません。

証拠を揃えて告訴すれば立件される可能性もあると思います。時効がきていないので、弁済した分も含めて、です。
でも、弁済した分は酌量されるはずです。2年以上経ったから、というのは全く根拠がないですね。刑事上の時効は5年ほどあるはずで、民事についても3年ほどですから。でもこれは被害がわかった時点で、ということなので、会社側が最近被害に気づいたのであれば、民事上の時効も気づいた時点から進行しています。

でも、証拠が無ければ、払うことも難しいでしょうから、やはり弁護士に仲裁してもらうのが良いですよ。相手が弁護士を立てている以上、太刀打ち出来ないと考えてもいいくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

退職する際に先方が示談書を取らなかったのは後で追跡調査をしてもし余罪が出て来た時に刑事罰と
損害賠償請求が出来るようにしていた意図だったと思います。

>民事で賠償したから刑事罰は受けなくて良いという類のものでもありません。
これについては充分承知しています。 万引きした者が万引きした商品を全部店側に返したところで
万引きした罪は消えませんですよね。

>証拠を揃えて告訴すれば立件される可能性もあると思います。
警察が証拠を探さなければならない事件の場合は面倒なので受け付けない場合や、受け付けても
そのままにしておく可能性が考えられますが、会社側が動かぬ証拠を提出すれば警察も重い腰を
上げて捜査するかもしれませんね。

相手が弁護士を入れている以上こちらは何も判らぬ素人ですので弁護士は必ずついて貰うことを考えいます。

お礼日時:2007/07/31 00:10

告訴は原則検察に送られますので、被害届けとは違います。


被害届けになく、告訴にあるのは「処罰を求める意思表示」です。

検察官は告訴されたら起訴するか、起訴しないかを決めなければなりません。法律で定められておりますので捜査には発展するでしょう。

起訴されない場合は、その理由を求められた場合は理由まで明示する必要がありますので、捜査する場合はかなりきっちりするはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

検察が立件しようとする場合は場合は有罪を目標としてますので証拠集めにそれなりの捜査が必要に
なるのでしょうね。 また反対に警察で本格的な捜査をした結果、有力な証拠を集めたにも関わらず
検察で起訴猶予なんて事も中にはあるかと思います。 警察官としてはやり切れぬ思いでしょうね。

もしこちらも弁護士をつけてお互い弁護士同士で和解を模索している時に
先方が言う200万円の未弁済部分については相手はその横領の確かな証拠がなければそれに相当する弁済を
して欲しいなんて要求はしてこないですよね。
そう考えるとやはり先方が言う新たに見つかった200万円の横領の証拠についてはあると思った方が
良さそうですね。

お礼日時:2007/07/31 02:38

こんにちは。


僕は以前、ここで社員に横領された馬鹿社長として質問した事ある者です。
で、ご質問にある内容に付いて、、、すでに回答は出尽くしている様なので改めて書く必要は無さそうですね。

では、今回の会社からの請求について、200万の根拠・・・当然有りでしょうね?
只、些か腑に落ちない話でもありますよ。
1500万が見つかった時点で、今回の200万何故分からなかったんでしょうね?
仕事の内容にも因りますが、じゃあこの2年間でどの様な社内調査したんでしょうね?

僕の経験談ですが、横領が分かった時点から1番新しい決算1期分からまず、調べましたよ。
ほぼ被害額が確定してから弁護士に告訴状作成して貰い、警察に行きました。
で、警察はその被害額の裏づけ 元帳や銀行の引き落とし時間の照合などして告訴が間違いないと分かってから逮捕ってなりましたが。。
そして、その最中に前期の決算書からの不明金をまた社内で調べて・・
つまり、1期ごとに被害額を算定していきました。。合計で5期分でしたが。。

この作業の馬鹿にならない事。。大変でしたよ (><;)

話それましたが、疑えばきりのない話ではありますが、、、会社の使途不明金を、今回の横領に被せた?
でも、甥っ子は記憶が曖昧。。。
って考えるのも・・どうかな~ 少々捻くれた考えですね^^

何れにせよ、今回の200万払うも、払わないも個人と会社での話し合いはしない様に。
相手が弁護士付けているんなら、こちらも弁護士付けた方が賢明です。

ここで、きっちりさせないと今後、又不明金が出たら即 甥っ子のせいにされ兼ねない?話ですよ””
前回の処理が甘かったですね。その代わり今回はキッチリと示談書まで取り付ける事です。

僕は早く済ませて日々の仕事に集中したかったので、刑事罰&民事両方しましたが・・  
(横領額が100万越せば、起訴って警察が言ってましたが、本当かどうかは分かりません)
起訴前に親から謝罪がありましたが、、横領が発覚した時に本人がしらを切ったので今更 遅しです。
で結果は、、相手からの謝罪文と損害金 そして調査にかかった費用をお金に換算して・・ 総てで示談しましたよ。
裁判で初犯だった事&母子家庭などで執行猶予でしたが、民事では親が代わりに返済しました。

今回のケース 僕の様に会社側はやってきてないでしょ?つまり腹が見えないんだよね?
今頃になって200万払え じゃなきゃ前の分も刑事告訴する!!って選択の余地なしじゃない!!
僕のやり方が正しいとは思ってないけど・・深追いはしなかったよ。
反対に そっか~こんな手があったのか~って思って読んだけどね^

と、こんな感じで・・しなきゃいかん事分かってきたでしょ?
返済しても意味ある返済にしないと・・ってね。。

この回答への補足

質問させてください。
● 正式に告訴してどれくらいの期間で相手は逮捕となりましか?
● 相手側には弁士が入りましたか。
● 相手は逮捕から判決が出るまでずっと拘留または拘置されていましたか。

補足日時:2007/08/01 07:05
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 1500万が見つかった時点で、今回の200万何故分からなかったんでしょうね?
私もそのように思えます。 ただ調査には遡って5年分したので時間が要したとの事です。
退職後2年以上経過しているので、本人が退職するまでの5年分はかなりの量を調べなければ
ならないので時間がかかる理由もなんとなく分かる気もします。

> 警察はその被害額の裏づけ 元帳や銀行の引き落とし時間の照合などして告訴が間違いないと分かってから
> 逮捕ってなりましたが。。
やはり被害者の方で確定できるだけの証拠を提出した結果、警察は動いてくれたのでしょうか。
どの道刑事告訴しようとするのでしたら相当の証拠を固めないと警察も取り合ってくれないと思っています。

> 会社の使途不明金を、今回の横領に被せた?
本人も覚えていないようなので随分曖昧なのでその可能性も考えられますね。
きちんと自分がした証拠があれば本人は弁済する意思はあるようです。
弁護士についてですが先方が弁護士を介してきましたのでこちら側も弁護士を入れる予定です。
素人の集まりが知恵絞ってもどうにもなりませんからね。

> その代わり今回はキッチリと示談書まで取り付ける事です。
はい。 おっしゃるとおりです。 一番は弁護同士で示談の形で幕を引けたらと考えています。
そのためには無理な要求にも応じなければならないかと思うと残念なところもあります。

> 今頃になって200万払え じゃなきゃ前の分も刑事告訴する!!って選択の余地なしじゃない!!
そうなんです。
向こうも弁護士入れているので甥と関係のない使途不明金を甥の横領としているなんてあまり考えられませんから
甥の認識していない余罪がまだ存在していたのかなといった感じてに思います。
こちらも弁護士を入れてその200万円分の根拠を要求する予定ですので本人に精査してもらい
認めるようでしたら本人が弁済するかと思います。
問題はこちらが弁護士を入れたことで相手が刑事告訴にいきなり踏み切る事が唯一の懸念です。
しかし甥がした横領は事実なので最終的に刑事告訴されても仕方ないと思っています。

体験をありがとうございました・・・。

お礼日時:2007/07/31 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A