アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1階にあるパソコンから2階にあるパソコンと、2階の別室にあるNOVAに有線で繋ぎたいと考えています。

そこで、いろいろと調べてみた結果
ルーターとハブが必要なのがわかりました。
接続方法としては、1階のルーター→1階のパソコンへ
1階のルーター→2階にあるハブ→パソコン・NOVAへしようと考えています。

そこでいくつか質問があるのですが、
・ルーターとハブ以外に何か必要なものはありますか?
・ハブにはスイッチングハブなど種類がありますが何が一番適してますか?
・ルーターとハブは何を買っても速度は同じくらいなのでしょうか?
もし違うのなら速度を出すのにオススメなハブ、ルーターはありますか?

環境はKDDIのADSL50Mです。
初心者で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>環境はKDDIのADSL50Mです。


このプランで貸し出される機器はルーティング機能を持ってますから、
スイッチングハブで大丈夫です。
よほど古く珍しいものでなければ、スピード的にボトルネックになることは無いと思います。


それこそこんなのでも。

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_389744 …
    • good
    • 0

KDDIのADSL50Mですとルータは必要ないのでは?


現在利用中のモデムにハブを接続し1階と2階に分岐し2階でまた、ハブで分岐させれば良いのでは?
ただ、2階に這わせるLANコードを裸のままでは見た目も悪く、配線によってはトラブルの元になりかねないので、モールを使用したほうが良いですので、モールを使用するなら1階のハブから2線這わせるのも有りですよ。ただ、将来的2台以上の分岐する可能性があるならハブでしょうけど・・・・ハブとLANコード購入代しだいでは?
それより、ルータの必要性をモデムの取扱説明を再度確認するか、DIONのサポートに確認した方が良いと思います。
    • good
    • 0

その配線で問題ございません ルーター1個とハブを1つ買えばいいです。

後はLANのコードです。

問題は配線をどう処理するかです、簡単に床の隅を這わせるにしても1階から2階にはどうもって来るかや 部屋の入り口のドアのところをどうするかなどです、見た目も気にしないのであれば特に問題は有りませんが。
ルーターは家庭用のものでいいです、最近は無線機能の付いたものが主流なので 将来ノートで場所を気にせずネットをしたいと思うのであれば無線付を購入されてもいいと思います。接続ポートは4つのものでも大丈夫です、メーカーはCの付くメーカーは個人的には進めません、今はどうかわかりませんが以前は作動が不安定でした、実績のあるのはメルコ、I-O プラネックス NEC などです、速度は速いに越したことはありませんが今の環境では50M以上有れば障害にはなりません、近い将来光にするのであれば100M近いほうがいいかも。

ハブは実質ほとんどがスイッチングハブですから同じ意味で認識していいです。
最低4つの接続があればいいですが今の配線では3つ使うことになりますね。
ハブの種類はポートの数と回線速度かな?最近はギガビットが増えてきました、メーカーはルーターとほぼ同じです。
これらの機器は基本的につけっ放しなので 消費電力などもチェック項目でしょうか。

今 テレビなどもデジタル化してデータの取得や双方向通信などもネットワークを介して接続するようになりました、今後も他の電化製品 エアコンや冷蔵庫 電気などもネットワークを介して外部の携帯などからコントロールする時代が来ると思います、そうなったらコンセントと同じくらいLANの配線が必要になるでしょう。
    • good
    • 0

・ルーターとハブ以外に何か必要なものはありますか?



 もちろんケーブルが必要です。配線距離が長い場合は単線仕様、短い場合は取り回しを考えてヨリ線仕様を使うとよいです(単線仕様の方がノイズに強い)。

・ハブにはスイッチングハブなど種類がありますが何が一番適してますか?

 現在市販されているHUBはそのほとんどがスウィッチング・ハブです。機能的にはそれほど大差ないので、ポート数と規格(100BASE-TXか1000BASE-Tかなど)で選べばよいかと思います。電源は内蔵型の方が配線がスマートです。

・ルーターとハブは何を買っても速度は同じくらいなのでしょうか?

 ルーターにはスループットと呼ばれる数値があり、これが高いほど効率がよいです。出来れば高スループットのものがよいでしょう。
 HUBに関しては、インターネット接続をメインに考えるなら、100BASE-TX対応のものでよいかと思います。PC同士のデータ通信を重視するなら1000BASE-T対応でもよいでしょうが、その場合HUBに接続されているPC同士でのみ有効となります(PCが1000BASE-Tに対応している場合)。
 ルータにもギガビットイーサー対応のものはありますが、インターネットそのものはFTTHでも屋内での速度がそこまで出ないので、HUB機能のみでしか意味がないです。
 全てのPCでギガビットイーサーを実現するには、ルータをギガビット対応品とするか、あるいは1Fにもギガビット対応HUBを設置することになります。もちろん、2Fにも必要です。
 ケーブルに関しては、現在主に市販されているカテゴリ5eであれば1000BASE-Tに対応していますから問題ないでしょう。
    • good
    • 0

まず、あなたが行おうとしていることは「LAN構築」ということに


なります。

> 1階にあるパソコンから2階にあるパソコン

これは分かります。

> 2階の別室にあるNOVA

これは何でしょう。インターネットに接続する必要のある機器でしょうか?

> ルーターとハブが必要なのがわかりました。

基本的にそうです。

> 接続方法としては、1階のルーター→1階のパソコンへ

これは問題は無いでしょう。

> 1階のルーター→2階にあるハブ→パソコン・NOVAへしようと考えています。

これはどうでしょうか。問題が幾つかあると思います。
まず、1階と2階は有線で配線出来るでしょうか。
配線出来るのがベストでしょう。出来無い場合は幾つかの方法があり
ますけど。以下は配線出来ると仮定します。
まず、一階と二階で分ける前に既にハブが必要です。

> ・ルーターとハブ以外に何か必要なものはありますか?

LANケーブルです。それから、ルータにはハブが付いている物が主流です。
ルータのハブとは別に、二階までの配線を1本にして、二階でもう一度
ハブをかませると言うのであれば必要ですね。

> ・ルーターとハブは何を買っても速度は同じくらいなのでしょうか?

ルータは50Mbpsを超えたものですね。ハブは最近は殆どスイッチング
ハブですので問題ないと思います。

> ・現在KDDIからレンタルして使用しているルーター?はどうすればいいのでしょうか?

型番が書かれていないので分からないのですが、単なるモデムではな
くて、モデム+ルータであれば、ルータは購入の必要はありません。

ということで、レンタルルータ(モデム+ルータ+ハブ)だと思い
ます。このハブで1階と2階に分けます。
一階のPCのLANケーブル1本。
2階までのLANケーブル1本。
2階のスイッチングハブ(4ポートでOK)
スイッチングハブから、2階PCとNOVAへのLANケーブル計2本。

と言うことになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!