
最近、転職しましたが、年収300万円 月給25万円と収入が安すぎます。残業手当込みです。
昨今の転職状況下では、月給30万円 年収450万円となかなかもらえません。
みなさんは、収入や残業手当とかはどうなのでしょうか?
不動産業界に従事しておりますが、他業界は収入がいいのですかね。
それに加えて、地域的な要素もあるのでしょうか?
大阪地区に従事してきましたが、27歳くらいから収入が300万円くらいしかもらえてないし、失業も何回か経験しています。
今後、年収300万円で辛抱するしか手はないのでしょうか?
アドバイスください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業・・ 私や身内は経営者側ですから一概には比較できませんが
業種を問わず、地域と年齢で言わせて頂くならば・・・
私の知人(貴方と同年齢)の一人に、尼崎ですが毎日残業して
月給は手取り14万円の人もいます。
それも腕を見込まれている管理職なのに・・です。
流石に彼の給料ではかなり少ないと感じますが、
それでも生活に不自由しないのか、当人は文句一つ言わず
週休1日で深夜まで頑張っています。
(私から見れば生活はかなり厳しそうに感じますが・・)
ちなみに私がそこの経営者でしたら3倍以上は支払うと思います。
(私と彼は全く地域が異なりますが、地域には関係なく・・)
貴方の場合、その給料では生活に支障を来たすというのであれば
給料の交渉、または他の仕事を検討するのも一つの手だと思います。
>27歳くらいから収入が300万円くらいしかもらえてないし、失業も何回か経験しています。
リストラなら仕方の無い面も少しは有りますが、仕事を転々として
いるのであれば給料は上がり難い(或いは少ない)場合も有ります。
昇給は暫く仕事の様子を見てからという考えも当然あると思います。
上を見ればキリがないし下を見てもキリが有りません。
初任給で25万なら、まだ良い方だと思う人も居ると思いますが
貴方がどうしても今の仕事に見合わない給料だと感じて辛抱出来ず
他に給料の良い仕事があるのなら転職を考えてみるのも良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
私は、IT系企業に勤める32歳の会社員ですが、
月給は約22万円くらいで、残業は月に多くて40~50時間、
月平均30時間程の残業で、休日は暦通りに休めて
更に有給を使用して夏休みを取得して、
去年の年収は420万円ほどでした。
不動産業界の年収は、わかりませんが転職してすぐで、
月給25万円なら良い方ではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
月給が25万円でも残業込みですからよくないです。
それに、賞与はなし もしくは寸志です。
会社に嫌気がさしています。
No.1
- 回答日時:
>今後、年収300万円で辛抱するしか手はないのでしょうか?
多分そうでしょうね。それでも月収25は多い方だと思いますよ。
因に私は34で今の会社に転職し基本給20会社休日年間114日
(去年は115あったのに)月残業150近くやってようやく
年収420。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- 確定申告 相続後収入分の借方科目、貸方科目の入力 2 2022/10/01 10:25
- 減税・節税 所得税の配偶者所得の計算方法について 4 2023/02/26 11:15
- 会社・職場 給料についてみなさんのご意見やアドバイスお聞かせ下さい。 私は高卒で今年で26歳の男性です。 今の職 2 2022/07/10 21:20
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用していた人が偽名でした。
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
専業主婦が羨ましいと思いますか?
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
兄弟の給料について。超零細企...
-
労働組合の脱退について
-
ミニストップの初回給料は手渡...
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
バイト先がつぶれるのですが。
-
彼女が鬱病で仕事をクビになり...
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
労働組合が組合員からお金を集...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
奴隷階級に給料や休暇は
-
個人事業者の為、労働基準法・...
-
労働組合について
-
ホームヘルパーのお給料について
-
女房や子供に20年間以上も給...
-
一斉解雇
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内で恋愛ごっこが流行ってい...
-
基本給8万円以下の時の厚生年...
-
コンビニのレジのお金を盗んで...
-
5月25日に手渡しの給料をずっと...
-
アルバイトの給料(手渡し)の...
-
「給料を貰えることは当たり前...
-
個人事業者の為、労働基準法・...
-
消防士と中学の教員 どちらの方...
-
雇用していた人が偽名でした。
-
昔の電電公社、国鉄、専売公社...
-
収入印紙について質問です。 給...
-
給料を受け取りたくないときの書類
-
労働組合 組合費の削減は可能...
-
給料が現金手渡しの職場で、 バ...
-
割に合わないと思った事はあり...
-
サボるアルバイトを解雇したい...
-
道に軍手を落とすだけの仕事で...
-
今までやっていた仕事と全く別...
-
給料日過ぎたのに、口座にお金...
-
同級生に「給与いくらもらって...
おすすめ情報