
先日、車で出かけ駐車場でいつもののようにキーレスでロックさせようとLOCKボタンを押した所ロックされないので電池が無くなったと思い電池交換をしたら今度は、UNLOCKが効かなくなってしまいました。(UNLOCKボタンを押しているのにロック動作してしまいます。)何回か押していると一瞬ロックが解除されたと思いきやすぐにロックされてしまい、更にはボタンを押してもいないのに、勝手にロック動作を4~5回してしまうようになりました。
とりあえず、キーレスではなく鍵を挿しドアを施錠していたのですが、鍵での動作でも時々同じ症状になっていました。
車は、平成6年式 JZX90 MARKIIで、新車購入時に付けたもので、LOCK、UNLOCK 2つのボタンがあり、長押しでトランクも開けられるタイプです。5年ぐらい前に純正キーレスに、社外のアンサーバック(ハザードの点滅確認をする)部品を自分で付けました。電池交換も常に自分でやっています。
なにか情報をおもちの方、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
バッテリーのマイナス端子を外して、
5分ほど放置した後、
接続し直して様子を見る。
それと、
DIYで取り付けたパーツの、
配線類のチェック。
ワンタッチコネクタで配線している場合、
接触が悪くなって、
チャタリング(何回もスイッチを押したような)起こした、
症状になる事があります。
この回答への補足
どうも、ありがとうございます。
バッテリーのマイナス端子を というのは、やっていたのですが、配線類のチェックは、なかなか時間が無くて、まだやれていません が、どうも、リモコンのボタンが内部で押されっぱなし に、なっているよう気がしたので、とりあえずリモコンを分解し基板上を電子部品用のクリーナーと綿棒を使い、拭いてみたら今の所、症状が改善されましたので(まだ1日ですが)様子をみています。これで直れば良いのですが、ちょっと微妙です。 また、報告します。
あれから、調子をみてる状況(1~2週間に1度乗るか乗らないか)なのですが、症状が完全ではないのですが、調子が良くなりました。リモコン内部の清掃で改善されたのか、回答していただいた、配線の接触不良が偶然、走行振動等でいい方向に向かったのか、もしくはバッテリーの電圧(電池ではなく)なのか、この時期の車内温度による受信機の誤動作なのか、はっきりした原因はわからないのですが、とりあえず調子が良いのでこのまま使い、また、改めて質問させてもらおうと思います。お付き合いありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- その他(車) ロックするとサイドミラーが勝手に開け閉めする車ではなく、ボタンを押してサイドミラーを開け閉めする車に 5 2023/07/31 22:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
- 車検・修理・メンテナンス 車のインテリジェントキートラブル 1 2022/04/09 21:29
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- 国産車 車のエンジンをかけたままロックせずにスマートキーを持って車から離れた場合、第三者がその車を運転できま 11 2023/08/22 12:25
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- iPhone(アイフォーン) 簡単にアイフォンのロックを解除する方法 3 2022/05/18 15:07
- au(KDDI) 古い携帯から画像を何とかデータ転送したい 3 2023/07/31 22:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ドアロックしないですよね?
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
集中ドアロック故障
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
自動車のキーインロック
-
運転時にドアロックは必要?
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の「おせっかい仕様」
-
【フィット】 ドアを開けた時...
-
ダイハツムーヴ故障
-
日産ノートに乗っています。 現...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
車のロックの仕方(手動)
-
運転席のドアのカギ穴に途中ま...
-
クラウンのキーやロックについて
-
ルームランプ修理
-
BPレガシィ リモコンエンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ルームランプが消えなくなり、...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
日産車のドアスイッチが効かない
-
バッテリーあがりの原因箇所
-
ドアロックしないですよね?
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
HONDA フリード について
-
室内灯
おすすめ情報