
29歳の女性です。
私にはとても仲が良く、大切に思っていた友達がいたのですが、先日向こうから絶交されました。なぜそう思ったというと、ある日突然彼女が私をmixiのマイミクからはずしたからです。
たかがmixi、されどmixi。そんなことをある日何も言わずに突然した彼女に、あまりにもビックリして言葉を失いました。彼女は31歳なので、その行動があまりにも大人げなくてビックリしたというのもあるのですが。
実は色々あって暫くちょっと距離を置いていたのですが、たとえそんな時期があったとしても、そんな簡単に壊れる友情ではないと思っていたし、お互いに気持ちが落ち着いた時にちゃんと話をすれば、また元の仲に戻れると私は思っていたので、彼女の対応にはただただビックリの一言でした。
私の考え方としては、友達同士でもケンカをすることはあると思うし、完璧な人間なんていないのだから、友達づきあいするなかで我慢することもあると思うのです。彼女が今まで私に対して?と感じてきたこともあったろうと思いますが、それは私も同じです。それでも私が彼女のことを友達として大好きだったのは、マイナス面よりもずっとずっと多くのプラス面を彼女が持っていたからです。私は彼女を本当に好きでしたし、彼女も私に対して“辛い時に励ましてもらって、感謝してるんだよ”とも言ってくれていました。回答者の方の中には、“そんなふうに思っていたのはあなただけじゃないの?”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私とその友達が本当に仲が良かったのは事実ですし、私自身それは胸を張って言えます。
マイミクからはずされた後私がとった行動は、まず彼女にメールをして私が今まで彼女にしてしまった態度(どうしてそうなってしまったか等)や考え方を説明して謝り、それから彼女の私に対する態度(不満に思っていた部分等)を正直に伝え、こんな状況になってしまったことを残念に思っているという気持ち、でもそれが彼女の出した答えなら素直に受け止めるということ、そして最後は『今まで本当にどうもありがとう。』という言葉で締めました。でも、彼女からの返事はありません。
私の考え方は間違っているのでしょうか? そして、私が最後にとった対応は正しかったのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございます。
思わぬ展開に、かなりのショックを受けていらっしゃる事と思います。
彼女からの返事を読んで感じたのですが・・・・・・
彼女の友だち像とは「誰しも欠点はある。その欠点をも
黙って受け入れてこそ友だち」なのではないでしょうか。
それに対し質問者の友だち像は「欠点をも指摘し合えてこそ友だち」
なのではありませんか?
お互いの「友だちに求めるもの」が根本的に違うように感じました。
その違いをお互いに理解し受け入れない限り、友だち関係を続けるのは
難しいのではないかと思います。
既にお友だちは、質問者様を理解しようという気持ちがないようにも感じます。
質問者様は彼女が望む友だち像を受け入れられますか?
受け入れられるのなら、今回の事をひたすら謝って、
今後は彼女の欠点をひたすら受け入れていくしかないように思います。
質問者様を拒絶してしまった彼女と分かり合うのは大変な努力が必要だと思います。
自分の考えを曲げてまでも失いたくない相手なのかどうか
冷静になって考えてみてはいかがでしょうか。
kkndさん、再びありがとうございます。
>「誰しも欠点はある。その欠点をも黙って受け入れてこそ友だち」
なるほど、そういうとらえ方もありますよね。
先程いただいた回答からも思ったのですが、kkndさんのおっしゃる通り、彼女には私の“誠意”を“誠意”と受け取ってもらえなかったようです。何か言えば言うだけ『自分のことばっかり』としか思ってもらえなかったようなので。悲しいですが、彼女の中では既に終わっているようですね……
>自分の考えを曲げてまでも失いたくない相手なのかどうか
なんだか友達というもの自体が何なのか分からなくなってきてしまいました……私ももっと落ち着いた方がいいですね(苦笑)ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
彼女の過剰な反応に驚きです。
一部を読んだだけでも強烈なものだという事が伝わってきます。
質問者様はご自分を否定されたように感じていらっしゃいませんか?
『理解し合えない価値観の持ち主だっただけ』と
気持ちを切り替えられているなら心配ないですが
「1度死んだ気分」と書かれてあるのが気になります。
価値観は人それぞれ自由です。
しかし彼女の今回の言動は、人としてどうかと私は思います。
いくら縁を切ろうと思ったとしても、今まで友人として付き合ってきた相手に
すべき事ではないと思うのです。
そういう事が出来る人だからこそ、質問者様とは『合わなかった』と
いう事なのかもしれませんね。
残念ながら、結果的には彼女を失ったかもしれませんが
今回の事では多くを学ばれたと思います。
今はとても傷付いて、先の事など考えられないでしょうが
「彼女に出逢えた事も無駄ではなかった」と思える日が
来る事を願っています。
欠点だらけの私ですが、昔よりも友人を大切に想っていたり、
ちょっとだけ人に優しくできていたりする今の自分が
好きだったりします(笑)
これも過去の苦い経験があってこそ、だと思うのです。
質問者様がメールで最終的な意思確認した事は
勇気ある素敵な行動だと思いました。
素晴らしいと思います。
その強さと優しさのままで、これからも周りの方たちと
関わり続けていって欲しいと思っています。
kkndさん、回答ありがとうございます!
>「1度死んだ気分」と書かれてあるのが気になります。
だ、大丈夫です。変なことは考えていません(苦笑)! 読んだ時は体ががくがく震えて、頭はくらくらしましたが……気が遠くなるような変な感じでした。
あまりにもショックでああいう表現になってしまったのですが、かえってご心配をおかけしたようで、本当にすいませんでした。
友人を以前よりもっと大切にでき、そんな自分を好きになれるkkndさん、とても素敵です。私も気持ちを切り替えないといけませんね。勉強になりました。私は代わりにたくさんのものを得ました。いつも親切に回答していただき、本当にありがとうございます! とても嬉しいです。
No.13
- 回答日時:
そうですね・・・彼女は質問者様に距離を置かれた事に
傷付いていたのかもしれませんね。
自分を先に拒絶したのは質問者様だと感じたかもしれません。
結果、彼女も質問者様と距離を置く事にした。
そこに質問者様からのメール・・・
傷付いていた気持ちが怒りへと変わってしまったのかもしれません。
今の彼女の怒りは傷の深さを物語っているのかもしれないですね。
しかし質問者様は今回の事が起きる前から、度々彼女に対し
嫌だなと感じる事があったとの事。
彼女にも反省すべき点はあるように思います。
そう考えると、彼女の怒りは行き過ぎかな?とも感じます。
彼女の怒りが真っ当なものなのか、彼女の身勝手さから来るものなのかは
今までお付き合いしてきた質問者様にしか判断できない事だと思います。
お互いが必要としているのならば、いつか誠意は通じると思います。
しかしどちらかが拒んだり諦めたりした時点で繋がりは切れます。
今まで付き合ってきた彼女の事を思い出しながら、
ゆっくりこれからの事を考えてみてもいいかもしれません。
ちなみに私は『諦めて』友だちを一人失いましたが、
考え方が違うと感じた上で出した結論だったので
今も後悔はしていません。
質問者様も後悔のない結論を出せますように・・。
この回答への補足
今彼女から2回目の返事がきました。もうだめです。本当に“火に油”でした。
もう金輪際、あなたとは関わりたくないです。
私にやつあたりするのはやめてください。
人に、ましてや私はあなたのことを友達だと思っていた、その人に、自分の事情を分かれよと八つ当たりされるとは思いもしませんでした。
まあ、あなたなら言いそうだけど。
私の主人や、実家の家族も「そんな変な人とは関わるな」と言っています。
本当、あなたちょっと常軌を逸しています。
今度何かあったら、しかるべきところへ相談します。
これらは彼女からのメールにあった一部分ですが、なんか、1度死んだ気分です。ここまで言われる必要があったのでしょうか。もう何が何だかわかりません。
kkndさん、いつもありがとうございます!
>傷付いていた気持ちが怒りへと変わってしまった
以前彼女が他の人に対してものすごく怒っていた時、『こわいなぁ…』と思った自分を思い出しました(苦笑)。その怒りが今自分に向けられているのが、何ともいえなく悲しいですね。
>どちらかが拒んだり諦めたりした時点で繋がりは切れます。
実は再度、思い切って彼女にメールをしてみました。“火に油”とも思ったのですが、彼女のメールの終わり方が何だか私には中途半端だったのと、(彼女の気持ちの)最終確認も兼ねて。でももうこれで本当に最後にするつもりです。返事が来なくても構いません。
私の気持ちもより落ち着いてきて、色々考えられるようになってきました。昨日の事がうそのようです。親身になって考えていただき、嬉しい限りです。私もkkndさんのように後悔のない結論が出せるよう、気持ちに少し余裕を持ってのんびり考えようと思っています。
No.12
- 回答日時:
私にも質問者さんと同じような経験があります。
突然、メールで絶交をいわれたのです。
理由は思い当たる事はありましたが、そんなことが絶交の理由になるとは思いもよりませんでした。
絶交を宣言されてから5年程たちますが、まだ少し心の傷が痛みます
結論は、本当の友達ではなかったということです。
お互いの気持ちを相容れてなかったということです。
どこかで我慢をしていたということです。
結局はうわべだけの仲良しごっこだったと思いました。
私も、自分が反省するメールを送ったりいろいろしましたが、返事は一度もありませんでした。
所詮は、それだけの関係。錯覚の友情。
そして、悩み、落ち込んでいる自分を慰め励ましてくれる友達がいたことに気づかされました。
これも、貴重な人生経験。
質問者さんの考えは間違っておらず、質問者さんがとられた行動は正しいと思います。
hosikageさんこんばんは。同じような経験をされたのですね。まだ少し心の傷が痛むとのこと。貴重なご意見をありがとうございます。
>そんなことが絶交の理由になるとは
そうなんです! 私も最初は全く同じでした。『まさかあれが!?』という気持ちだったんです。私の場合そこに至までにも色々あったわけですが、本当に言葉を失いました。
>うわべだけの仲良しごっこ
あれから自分自身いろいろ考えているのですが、今までにいただいた回答からみても、彼女と私の仲というのは実は“その程度の仲”だったというのが有力な気がしてきています。原因は別にどちらが悪いわけでもなく、ただ単純に『考え方、価値観の違い』。知り合ってから2年半経った今、ついに歯車がずれて爆発しただけだったんじゃないかと……
No.11
- 回答日時:
またまたすみません。
とても他人事に思えず、改めて質問&お礼を読んで考えてみました。
事の発端は、お礼にある質問者様の「つい嫌な態度をとってしまった」事に
あるのではないでしょうか。
彼女は、まずその事に腹を立てたのだと思います。
それに対しての質問者様の取った行動は「彼女の欠点を指摘し、
自分の取った嫌な態度の理由を述べた上で謝った。」
質問者様側から見たら、嫌な態度を取った理由を述べたつもりなのかもしれませんが
彼女にとっては『嫌な行動を取った理由を正当化し、おまけに自分の欠点まで指摘した。
口では謝ってはいるけど、嫌な態度を取った自分を悪いと思っているわけではない』
と受け取れたのだと思います。
彼女側から見れば、確かに質問者様の取った行動は傲慢に感じるのかもしれませんね。
事の発端が質問者様の嫌な態度だったとすれば、彼女の言動も理解できる気がします。
これが何もないところから始まった事ならば、もっと違った方向へ
流れていたのかもしれません。
質問者様は彼女に嫌な態度を取る前に、すべき事があったように思えてきました。
落ち込んでいる質問者様に追い討ちをかけるようなコメントになってしまいましたが
今回は彼女の立場になって考えてみた気持ちです。
質問者様は今の彼女と同じように、友人に突然嫌な態度を取られた上に
それを正当化され、挙句欠点を指摘されても、すんなりとその友人を受け入れられますか?
彼女の今の心境が理解できるのならば、和解の道もあるような気がします。
kkndさん、どうもありがとうございます!
>事の発端は、「つい嫌な態度をとってしまった」事
これが起こる少し前から、彼女との間には最近ちょこちょこと嫌な状態があり、それで距離をおいてはいたのですが、言われてみればそうかもしれません。
今kkndさんの回答を彼女の立場で読んでみると、すごく納得がいきます。彼女が怒るのも無理はないですね。彼女へのメールにも書いたのですが、私は“彼女ならきっと私の本当の気持ちに気付いてくれる”という甘えがあって、嫌な態度をとってしまったというのがあるんです。私はそれを甘え(悪い事)だったと自認しています。だからこそ素直に反省し、謝ったのですが、彼女の立場で考えるとそれもただの正当化なのでしょうね。私がしたことは全て逆効果だった気がしてきました。

No.10
- 回答日時:
はじめまして。
私も質問者様と同じように「友達」を定義しています。
でも、そうじゃない人も結構いるようにも思います。
それで疎遠になった友人も沢山います。
向こうからすると電話など会話とは違い、メールなどは言われた感が大きいような気がします。
でも、質問者様はメールする行動力があって凄いな、と思いました。
結構、マイミクとか携帯アドレス消された、等人間関係でありがちですが、何も出来ない人の方が多いようにも思いますので。
mixiって、結構人間関係を複雑化させる部分があるようにも思いますね…。
結構友人同士の会話にも出ます。
人間関係に関しての考え方で、マイミク整理(削除)する子とかいますよ。
mixiも携帯アドレスも似たような部分があるようにも思えます。
この人連絡取らないから、と携帯アドレスを消す人とかいますし;。
人それぞれ考え方があるんだ、と常々思いますね。。
価値観の違いで起こるすれ違いは結構あるようにも思います。
誰も悪く無いと言いますか、価値観が違った、それだけのようにも思います。
なんだか、まとまりなくてすみません;
でも本当に女の友人関係ってこう言う事多いと思うんです(^^;)
ご自分を責め過ぎないで下さいね。
ekeijeasjさんはじめまして。回答ありがとうございます。
>メールなどは言われた感が大きい
メールをそんなふうに考えたことはありませんでした。なるほど、その通りかもしれませんね。私が彼女の立場で、しかもただでさえ怒っている時に私が送ったメールを読んだら、すごく嫌かもしれません。
>価値観の違いで起こるすれ違いは結構ある
わかっていたつもりでしたが、今回のことで、嫌ってほどそれを思い知らされました。“価値観の違い”って、女同士、男同士に関わらず男女間でも重要な要素ですものね。それが原因で別れるカップルもいるわけですし。
>ご自分を責め過ぎないで下さいね。
ありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
どちらも間違ってはいないと思います。
向こうが怒っているから自分が悪者のように感じてしまうでしょうが、感じ方の違いに、彼女の方があなたの言動に耐え切れなくなったのだ、という事だと思います。
友達としての愛情があったから、彼女からすればあなたの『欠点』と思える言動を悪意がない事がわかっていたので受け入れてきたのでしょう。
けれど一度そうして嫌だと気付いてしまうと、元のように関係を続けていく事ってすごく難しいんです。
悪意がない事がわかっていると、余計に指摘しずらいですし。
相手が理解してくれないだろう、不愉快な思いをさせるだろう、という気遣いが先立って。
わざわざ言う事ではないと、黙っていたのではないかと思います。
そうして我慢して我慢して、ささいな何かで『限界』を越えてしまったのではないでしょうか。
自分の心の平静を保つのに、マイミクを切った。
やられた方からすればわけがわからないし、とても失礼だとは思いますけれど、彼女は限界だったんだと思います。
返ってきたメールの内容からもそれがわかります。
↑のような心境だとすれば、おそらく相手の言い訳に聞く耳を持たないでしょうから。
人は変わっていくし、その中で考え方や感じ方も変わって行きます。
あなたが全面的に悪かったわけではないけれど、お付合いの中で、彼女とはだんだん合わなくなってしまったんだと思います。
しばらく距離を置いて、ここ以外でもいろんな人と話をして、いろんな意見を聞くのも有意義だと思います。
難しいと思うけれど、元気出してくださいね。
supikomintさん、回答ありがとうございます。
>どちらも間違ってはいないと思います。
はっとさせられる回答ですね。本当に勉強になりますね、ここのサイトは……なんて、自分の状況を一瞬忘れ、感心してしまいました(笑)
>我慢して我慢して、ささいな何かで『限界』を越えてしまった
私もこれについては同じことを思っていました。彼女はもう我慢出来ない所にいたのでしょうね。結局のところ、私たちはお互いに我慢しあい、最終的に壊れてしまったということかもしれません。それでも今回のことを切っ掛けに、“次からは欠点も言い合える仲になれるだろう”というのは私の勝手な思い込み(希望)だったようですね。難しいです……
>元気出してくださいね。
どうもありがとうございます! 色々考えてみますね。
No.7
- 回答日時:
#2,#5 こすけです
かえって逆撫でしてるというより聞く耳持たず
突っ返されたという感じなのでしょうか
こじれるとなかなか修復出来ないこともありますし、
意固地になられる(今さら後に引けない)方もいらっしゃるでしょうし
ただ、気がかりなのはお相手の文にもbubusuke07様の文章にも
お互い我慢してきたようなフシを感じましたけど気のせいでしょうか
思いが届いているようで届いていなかったんですかねぇ・・
まだbubusuke07様ほどお相手が冷静でないのかもしれませんし、
しばらく様子をみてはどうですか
あまり思い詰められないほうがいいですよ^^
coskeさん、再びありがとうございます。
>聞く耳持たず突っ返されたという感じなのでしょうか
私の何もかもを否定されてしまったような感じはしました。向こうの思っている事を正直に話してほしいと思ってはいましたが、“あなたのその考え方は何なの!?”という感じに言われたのでは困りますよね。
>お互い我慢してきたようなフシ
そうかもしれません。彼女からのメールを読むと、私の悪気のない行動を実は彼女は気にしていたという所もいくつかわかったので。もちろんその逆もありますしね。結局それもお互いの考え方の違いなのでしょうが。
>あまり思い詰められないほうがいいですよ^^
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
同じ経験をしたので思わず回答してしまいました。
私も小学校からの十数年来の友達にある日突然絶交されました。
私の場合は突然わけのわからないメールが来たので内容を尋ねると教えてもらえず、それっきり何をメールしてもダメでした。
自分が何をしたのかわからないので、謝りようがなく、戸惑いました。無意識にしたことが彼女を傷つけたのかと思い、気持ちをすべてメールで伝えました。返事はありません。
いつか許してくれればと思い、しばらく距離を置き、誕生日やお正月には変わらずメールしました。拒否はされませんが、返事はありません。1年がすぎようとしたときにちゃんと話し合いたいと思いましたが、反応してくれませんでした。
正直なところもうあきらめました。
簡単に壊れる友情でないといまでも信じたい気持ちがありますが、彼女にとって私の存在は(残念ながら)それだけの存在だったのかなって思ってます。でもいつかまた話せる日が来ると信じて今は時が解決してくれるのを待っています。
答えにはなっていませんが、お互い大切な友達と仲直りできる日が来るといいですね!
sec26さんこんばんは。回答ありがとうございます。
ある日突然の絶交、同じ経験をされたんですね。原因がわからないのでは、余計に辛かったのではないでしょうか。それでも誕生日や正月にメールを送るsec26さん、すごいと思いますよ。
この投稿をする前は“きっと元に戻れる!”と希望を持っていたのですが、↓に書きました通り彼女からさっきメールが来まして、そのメールの感じだともうダメそうな感じになってきました……いつか私も諦めなければいけない時がくるかもしれませんね。
彼女も残念だとは言っているのですが、それならまた元に戻れるよう、もっと冷静に話をしてほしいものです。ふう……
No.5
- 回答日時:
#2こすけです
お返事ありがとうございます
そして、お誕生日だそうで^^; おめでとうございます♪
(コレも何かの縁ですから。苦笑)
>たとえ距離をおく時期があっても、彼女とは更に仲良くなれると思っていた…
きっと、bubusuke07様のそういう気持ちは既に送ったメールで伝わっているんじゃないかな
あとはお友達が何ヶ月か何年後かにでも何がしかの返事を返してくれるといいですねー
生活環境などに変化があったりするとまた考えも変わるかもしれませんしね^^
>おめでとうございます♪
ありがとうございます(笑)とても複雑な心境ですが……
↓にも書いたのですが、残念ながら私が送ったメールは、かえって彼女の気持ちを逆立ててしまったようです。私はたとえメールでも落ち着いて話をしたいのですが、聞く耳持たないといった感じでした。
人間関係って本当に難しいですね……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- 片思い・告白 告白を振った事がある方に質問です。これからも友達でいたいと、本心で思うものですか? 先日友人にダメ元 5 2022/11/08 08:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 婚活 マッチングからのお付き合い 別れについて 5 2023/06/08 13:04
- その他(恋愛相談) 引き留めたいだけ?友達? 2 2022/04/05 00:15
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と友達について 1 2022/11/13 10:11
- 友達・仲間 親友から友達になりたいと言われました 7 2023/03/07 08:35
- 浮気・不倫(結婚) 妻を好きになった人 3 2022/11/14 23:58
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大切な唯一の友人に絶交されてしまいました
友達・仲間
-
友人から絶縁宣言のメールがきました。もう仲直りできないのでしょうか。
友達・仲間
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
-
4
縁を切った友人と仲直りすべきか悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
自分から友達と縁を切ったのに後悔してます。
友達・仲間
-
6
絶縁した友達と和解する可能性はあるでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
大切な人友人が去っていきました
友達・仲間
-
8
大喧嘩して絶縁した友達の連絡先を未だに消せずにいます。 仲直りしたいのですが向こうは本当に私と関わり
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
絶縁された友達に感謝を伝えたい
片思い・告白
-
10
大事な友達に縁を切られた後の立ち直り方を教えてください… 死にたいし消えてなくなりたい気分です。。
ストレス
-
11
親友に一方的に絶縁されました。共通の友達が元親友と遊んでいるのを見ると死にたいと思ってしまいます。
いじめ・人間関係
-
12
親友に縁を切られた人。切った人に伺います・・
失恋・別れ
-
13
絶縁、絶交してしまった友達とどうしたら復縁できますか?
友達・仲間
-
14
友達と絶縁してから半年以上経つのですが、まだ忘れられず苦しいです。 友達と遊びに行った先で私が友達の
友達・仲間
-
15
友人と絶縁しました。分からないので教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
10年以上親友だった人と初めて喧嘩して縁を切られました。 10年以上親友だった人と縁が切れるのは普通
友達・仲間
-
17
自分が原因で絶縁した友人との仲を戻したいのですが迷惑でしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
友人に一方的に絶縁され困惑しています
友達・仲間
-
19
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
-
20
何日も未読無視する人、人としてどうかと思うんですが、皆さんはどう思いますか。 悪気はないのは分かって
LINE
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
【急募】怪我で試合に出れない...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
大学のクラスでグループの輪に...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
元彼にと毎日LINEしてます。 お...
-
別れたくないですが別れを受け...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
一度嫌われたら、修復は無理で...
-
大好きだった彼氏と別れました...
-
好きだった人を友達として見る...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
彼女に男友達と乗り換えられま...
-
彼氏が「バイト終わったら迎え...
-
しつこいママ友・・ノイローゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
別れた彼女から友達でいたいと...
おすすめ情報