No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前少し調べた事あるのですが、結果としてはあまり変らないです。
と言うか、そもそも害があるとか発がん性と言っても、着色料を毎日大量にで食べるのでもなければ問題ありませんし。
(毎日全ての食べ物に色をつけるか、着色料そのままを食べる位の気合が無いと、害になるほど口に入りません。)
いくつか参考ページ紹介しますね。
青色一号の毒性について調べた人のページ。
敗血症の人だと排出されなくて死亡事例があったけど、普通の人は排出するので問題ないよねというお話。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2 …
こちらは少ない添加ですむ合成着色料とその100倍使うクチナシどっち使おう?って悩むお菓子屋さんの話。
http://e-tokai.sakura.ne.jp/syachi/2007/02/post_ …
色々調べた結果、あんまり真剣に考えすぎないで、こっちの方が手に入りやすいとか、たぶん体に良さげとかのイメージで決めて良いと言うのがの私の結論でした…
(「どこどこの国で禁止されている=とにかく危険」ではないんですよね。)
No.1
- 回答日時:
渡辺雄二 著 『食品添加物危険度事典』(KKベストセラーズ 刊、1999年)によれば、
危険度:4 … 青色1号、青色1号アルミニウムレーキ
危険度:3 … クチナシ青色素
となっています。
この危険度の分類は著者の評価によるものであって、
公的・客観的な評価は不明です。
5:極力避けるべきもの
4:できるだけ避けるべきもの
3:できれば避けたほうがよいもの
2:それほど気にしなくてよいが、避けられれば避けたほうがよいもの
1:安全性の高いもの
古い情報なので、最新の評価は違うかもしれません。
たとえばこの本で「危険度3」となっている天然着色料「アカネ色素」は、
2004年に製造・輸入・販売・使用が禁止されました。
ちなみにこの本の著者は、トンデモ本・恫喝本として話題を呼んだ
『買ってはいけない』(週刊金曜日 刊)の主要筆者の一人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 色の見え方について質問です。 全ての物体が色素をもっているのでしょうか? 光が物体の持つ色素に届き、 5 2022/05/27 19:56
- 会計ソフト・業務用ソフト 青色申告で65万の控除を受けるために弥生の青色申告オンラインで帳簿を作成してe-taxで申告すればい 3 2023/01/15 18:09
- レディース 至急お願いします! ボア素材のイヤーウォーマーです。 何色が合わせやすく、且つかわいいと思いますか? 3 2022/10/31 20:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 生物学 字が汚くてすみません 高校生物の酵素についてです。 なぜ酵素濃度を2倍にしたとき青色じゃなく赤色のグ 2 2022/08/28 12:29
- 日用品・生活雑貨 【文房具、筆記用具】今まで買った中で1番青色の発色が良かった使い捨て青色ボール 1 2022/11/01 12:46
- 一戸建て 人工大理石の変色について 3 2023/08/03 22:28
- 日用品・生活雑貨 ペンケース探してます!! 青色のペンケースで、 ワンポイントでくじらが着いています。 素材?は革かレ 1 2023/04/11 19:00
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
- 化学 中学生です。 BTB溶液はなんで植物の光合成によって二酸化炭素が少なくなると青色になるのですか? 二 1 2022/03/29 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
過去のトラウマなのでしょうか...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
手土産は何人分?
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
彼氏の試合の差し入れについて...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報