
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飯綱権現をあしらった兜だそうで、私はそれを見ていないので断言できないのですが、とりあえずお答え致します。
飯綱権現をあしらっているのは、兜の「前立」でしょうか?、(前立というのは、伊達正宗の兜で言う三日月の部分です。知っていたら、すいません。)
もし「前立」でしたら、武運を祈るための飾りだったと思います。矢玉を避ける呪い(まじない)や、自らを目立たせる為といったところでしょうか。
武将名は忘れましたが、前立の部分に独鈷を付けているのもあります。
上杉謙信は毘沙門天を信仰していたというのが、多くの人の知るところですが、彼は他の神仏も信仰していました。もしかしたら、その中に飯綱権現があったのかもしれません。特別深い関係はなさそうです。
最後にこちらから聞きたいのですが、飯綱権現と何故おわかりになったのか、またその根拠となる証拠を御報せいただきたいのです。(無理にとはいいません)
それでは、お元気で。
御回答ありがとうございました。参考になりました。
お尋ねの上杉謙信の兜ですが、米沢の上杉神社にあります。 色々威腹巻という名の鎧兜です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 歴史学 信長と正親町天皇の関係について。戦後は皇国史観排除ありきで、天皇の歴史的意義を過小評価する過程で正親 2 2022/03/29 15:54
- 政治 自民党は政治倫理綱領に違反していますよね? 政治倫理綱領 政治倫理綱領は、六月二十五日次のとおり議決 1 2022/11/15 18:42
- 歴史学 武田信玄や上杉謙信による川中島の戦いは実際のとこ、先住民による村同士でのいざこざの戦いですよね? 僕 1 2023/06/22 22:08
- 哲学 宗教組織は 結社の自由になじまないのでは? 2 2022/04/12 21:18
- 格闘技 岡田准一織田信長と松潤家康、本気で戦ったらどちらが勝ちますか?寝技立技あり、柔術あり、全ての格闘技あ 2 2023/02/10 22:04
- 歴史学 なぜ武田信玄や上杉謙信は戦国最弱なんでしょうか? 3 2023/06/20 09:28
- 歴史学 上杉謙信と上杉鷹山、どちらが偉大だと思いますか?また、どちらの生き方に魅力を感じますか?よろしかった 3 2023/04/04 06:58
- 歴史学 本田忠勝と上杉謙信が騎馬戦で一対一で戦ったらどちらが強いでしょうか? 2 2023/01/22 11:41
- 歴史学 三方ヶ原の戦いや手取川の戦いってほんとにあったんですか? 武田信玄や上杉謙信はたしかに敗者ですが明治 6 2023/06/12 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報