No.6ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではないですが、バッテリーの再生はいかがでしょうか?
リチウムイオン電池に限られますが、容量UPになることもあり、
値段も格安なケースが多いです。
通販の他に、取り次ぎ店舗もあります。
(下記リンク先に一覧のページへのリンク有り)
しかも地球にもちょっと優しい。
参考URL:http://www.batterymart.jp/
No.7
- 回答日時:
”新品の”という形容詞がなかったので、敢えてヤフオクで中古のバッテリーという選択肢を提案します。
当然中古のバッテリーの保証は付きませんが、売る方もいちいちテストして選別していないので、掘り出し物にあたる可能性はあります。

No.5
- 回答日時:
インターネットオークションでお持ちのバッテリーの型番を検索してみると良いです。
引っかからない場合はお持ちのパソコンの型番でも良いですがあんまり細かい最後の方の数字は入れないほうが良いです。大手インターネットオークションでは業者も大量出品しているので相場や入手性が推定できます。逆にこれで引っかからなければ入手性の悪い特殊なバッテリーです。素直にメーカーサービスに問い合わせた方が良いでしょう。SONYのノートPCのバッテリーの入手性は一般的にはかなり良いのですが、例えばSONYのVAIO-U101なんぞはSONYが本体もバッテリーも生産をすぐに打ち切ってしまったため、新品は入手不可能、中古品も極めて高値安定です。
No.3
- 回答日時:
お求めの種類があるかわかりませんが、ROWAというバッテリーメーカーはなかなかの評判のようです。
台湾のメーカーですが値段も安く、結構使えるようです。
http://www.rowa.co.jp/
Googleで調べると体験記も載っています。
私はファクシミリの子機用バッテリーを購入しました。まだ1ヶ月ですが、悪くないようです。
No.2
- 回答日時:
基本的には純正のバッテリーしかありませんから、ネットで購入すれば少し安いかもしれません。
あとはサードパーティー製のバッテリーが機種によっては存在するかもしれませんが、質問の機種がまったく分りませんので調べる事ができません。
あとはヤフオクで中古のバッテリーを探すしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- ノートパソコン Celeron N5100とRyzen™ 5 5500Uの差についてお詳しい方お願いします! 6 2022/09/26 20:02
- バッテリー・充電器・電池 バッテリ-が駄目になったノートPC 8 2022/10/30 11:14
- ノートパソコン データ入力の内職をしたいです。 3 2022/06/15 16:31
- ノートパソコン ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思 6 2022/05/15 13:07
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- ノートパソコン DELLのInspiron14のノートパソコンを安く買いたいと思っています。家電量販店で買うより、D 2 2023/02/24 11:26
- ノートパソコン パソコンのバッテリーの劣化 10 2023/05/02 02:52
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリー 2 2023/05/09 06:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時に普通にwindows...
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Dynabook バッテリー外したま...
-
バッテリー内臓非常照明と電源...
-
バッテリー駆動時に無線LANが極...
-
コンセントを抜くと電源が切れる
-
バッテリーアイコンにバツがつ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
スマホについてですが、今から...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
Lenovoのパソコンは危険って本...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
Lenovoのパソコンを使っている...
-
国産で、よく売れているノート...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
マンション
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古パソコン直販というところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
バッテリーアイコンにバツがつ...
-
携帯をテレビのそばに置いたら...
-
ミラーリングについて iPhoneと...
-
パソコンを数日前に購入しまし...
-
コンセントを抜くと電源が切れる
-
DELLノートPCバッテリーのリフ...
-
ノートPCのバッテリーを扱って...
-
マキタ TD122Dを持っているので...
-
ノートパソコンからの水漏れ?...
-
パソコン起動時に普通にwindows...
-
バッテリー長時間使用可能激安...
-
バッテリー駆動時に無線LANが極...
-
東芝dynabook、T451のバッテリ交換
-
バッテリーはいる?いらない?
-
ノートPCのバッテリー外して 電...
-
モバイル中古ノートをさがして...
-
BIOS画面が落ちる
-
バッテリーなしのタブレットとは?
-
ノートパソコンのバッテリーに...
おすすめ情報