重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

賃貸マンションで雨漏りの被害に遭いました。上の階の方のバルコニーの排水溝が詰まっており、上の階の床下から躯体のクラックを伝って私の部屋の天井から盛大に雨漏りしていました。

実際には物損は大したことはない(PCに雨が降りかかり、ハードディスクが壊れました)のですが、8時間くらい徹夜で水をせっせと風呂場に捨てに行きました。

上の階の方の保険が下りると管理会社の人から聞きましたが、この肉体労働への対価はどうなるのでしょうか。もし、支払われない場合、ハードディスク内のデータに替えて請求しようと思うのですが、それは可能でしょうか。

もし可能な場合、肉体労働の損害はいくらぐらいが妥当でしょうか。

A 回答 (2件)

1万~3万位でしょ。


ハードのデータ替えとしても上乗せでもいいでしょうね。(保険屋がブッチャケで話が出るとおもいますよ。)

ハウスクリーニングも頼めるよ。
妥協しなければ何とでも対応しますよ。

あとは迷惑かけましたーで上の方からお菓子ぐらいか。

参考までに。
    • good
    • 0

肉体労働の労賃ではなく、厳密な原状回復費用と、いくばくかの迷惑料で対応すべき案件だと思います。



賃貸なら、これを契機に退去すれば、敷、礼金まで全額返還という交渉もできるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!