プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

『「テレビはいる」って方言だよ』と最近つっこまれたのですが、本当に方言なのかググって調べてもわかりません。
「テレビはいる」という表現は方言でしょうか?
是非ご教授おねがいします。

A 回答 (6件)

 三重県北部地域在住で、よその土地で暮らした経験のないものです。

「受信可能である」という意味で「(電波が、東海テレビが、テレビが)入る」という言い方はよく理解できますし、自分でも言うと思います。共通語使用者も、「こんな山奥ではテレビは入らない」などというような気がしますけれど……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オオ、すばらしいご意見です!
つまり、方言じゃないかもしれないってことですね!
どちらかといったら育ちの家庭によるのかもしれないですね(*^^)

お礼日時:2007/08/28 15:08

方言かどうか解りませんが・・・



関東出身の漫画家が、かつて自分の漫画で「このラジオはいらない」という表現を使っていたような記憶があります。
「電波が入る」ってのは比較的良く使われていると思います。それがラジオが入る、テレビが入るというように転用されていったんじゃないですかね。
音声を消すのに「ラジオを消す」とか言っても通じるし違和感があまりないのと同じで、私はフツーに理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
語源の成り立ちとしては、最もらしいです!なるほどといった感じです。
関東の漫画家(地方出?)が使ってたのことですが、だとすると、関東でもご存じな方と、ご存じでない方がいらっしゃるようです。
しかし、自分の話す言葉が相手に理解できないとなると恥ずかしいものです。
共感あるご意見、誠に感謝申し上げます(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2007/08/28 15:02

「番組が映る?」と言う意味ですよね。

 「テレビが入る」で検索すると「テレビが入ると言うのは方言」と言うプログがみつかりましたが、その他のサイトを見ると、少なくとも東北、北陸、中部地方では「東海テレビがはいる」と言うような言い方で「番組が映る」と言う意味に使われています。 方言だとしてもかなり広域で使われていますが、本当に方言なのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます!
たしかにかなり広域で使われてますね…(オドロキ)
私は北海道生まれです。東方面で使われているみたいですね。
こうなると、方言、方言じゃないと一慨に言えなくなってきますね。
方言というよりは、東側で使っている表現といった感じでしょうか?
kantansiさん、貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2007/08/28 14:46

私も


「こんなところに消しゴムがおった」
という言葉を聞いて、
??と思ったことがあるのですが・・・。

今回のは、

いる ゐる 【居る】

であり、すなわち

おる をる 【居る】

と同意ではないかと思います。

本来、人や動物の存在を表しますが、エキサイト辞書で調べるとこんな記述もありました。

(ウ)古くは無生物についても用いた。
「埼玉(さきたま)の津に―・る船の風をいたみ/万葉 3380」

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …

よって、古くはそういう使い方もありだったのかと。

この回答への補足

ご回答ありがとうざいます!
しっかり調べてもらって大変もうしわけありませんが、
今回の場合は、「テレビは、いる」でなくて、「テレビ入る(はいる)」なのです。
説明が足りなく本当に申し訳ありません。
しかし、これはこれで大変興味ある知恵を頂けました。
g_gさん、ありがとうございます!

補足日時:2007/08/28 14:50
    • good
    • 0

静岡西部人ですが、「テレビはいる」意味不明です。


どういう意味なんでしょう?スイッチを入れる?スイッチが入っている?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます!
私は北海道生まれです。今は都内在住です。
都内では通じないようなので質問致しました。
「テレビ入る(はいる)」は、「スイッチ(電源)を入れる」という意味で使います。
「テレビ入ってる?(はいってる)」ですと、「テレビのスイッチ(電源)入ってる?」という意味で使います。
また、「どんなテレビ入る?(はいる)」と聞く場合は、「どんな番組が入る?」という意味で使います。
東北の方も「テレビ入る(はいる)」を使うようです。
saborimaさんが、使わないとおっしゃるのであれば、方言なのでしょうね。
しかし、わたくし今まで方言だと思ったこともありませんでした(ノ゜Δ゜)ノビックリ

お礼日時:2007/08/28 14:39

会話の前後がわからないので、どういった時に使われるのでしょうか?



私は生れも育ちも大阪ですが、「テレビは いる」も「テレビ はいる」も使った事がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます!
説明不十分で申し訳ありません。「テレビ入る(はいる)」で使います。
。「テレビ入る(はいる)」、「番組が入る(はいる)」、または「テレビの電源が入る(はいる)」の意味で使われます。
大阪では、使わないようですね。
しかし、わたしは大阪に半年も住んでいたのですが・・・(汗)
大阪の人の家に泊りこみもしていたのですが・・・(汗)
気づくことはありませんでした。(恥)

お礼日時:2007/08/28 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!