dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳半の子供の栄養不足が心配で書き込んでみました。
日中は保育園に預けて、妻は9時~16時まで仕事をしています。
迎えに行って18時くらいから夕飯の準備をするのですが、
夕飯前に子供がぐずるので、お菓子やバナナを食べさせているようで、
それで子供は満腹になり、夕飯を残すことが多々あります。
妻はそれでも食べさせ続け、よく嘔吐させていた時期がありました。

そして先日、夕飯前にお菓子などを食べさせているのを初めて知って、
止めるように言いましたが、「食べさせると大人しくなる」という理由で止めません。
また、食事も肉料理や揚げ物が中心で、野菜摂取は野菜ジュースのみです。朝食は角切りの食パンとヨーグルトが週6日同じものです。

寝ている間に1~2回ノドが渇いて起きるのですが、
その時は甘いジュースを与えています。

共働きの家庭の食事とは、みなさんこんな感じですか?
育児と仕事の両立は大変だと思うので、何でも協力しようと思っていますが、あまりにも子供の栄養が心配で書き込んでみました。

A 回答 (6件)

こんにちは。


共働きではないですが、2人子供がいます。夕飯作りは大変です。
朝食はうちも似たようなものです。

夕飯の準備に大人しくしていて欲しいのはわかりますが、食べ物で釣ったらまずいと思います。それではまともに夕飯が食べられないでしょう。これもあまりいいとは言えませんが、せめてお気に入りのテレビ・DVD等にできませんか?

うちの場合野菜は煮物がダントツで多いです。かぼちゃやサツマイモはしょうゆとみりん(もしくは砂糖)で10分ほどグツグツ煮るだけ。じゃがいももおいしいです。煮物は下ごしらえが終われば他の作業が出来るのでオススメです。野菜ジュースのみだと「野菜そのものの味」を知ることが出来ないのでこれも早急に改善の必要があると思います。
ただし、1歳半だと食べムラもあるし食わず嫌いも多々あるので気長にいきましょう。今ならまだ間に合います。

あとすぐにでも止めたほうがいいのが夜中のジュース。虫歯にもなるし、ジュースじゃのどの渇きは取れないです。今日からお茶に変えてくださいね。

奥様を頑張って説得してください。
それでもダメなら役所の保健師等に相談してアドバイスしてもらってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
最初はDVDで我慢させていたようですが、キッチンに行くと、
お菓子をくれると覚えてしまったようで、キッチン横でぐずるようになったようです。
野菜は、私も体調を崩したので、野菜中心の食事を頼んだのですが、
作るのが面倒くさいという理由で2週間で終了しました。
ただ、放っておくことはできないので、改善するよう促してみます。

夜中のジュースは、何度も注意したんですが。
しかも、時折何日か前の飲み物をベッド横に置き忘れ、
知らないうちに飲んでいることが・・・。
役所の保健師・・・初めて知りました。考えてみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/08/29 14:16

2児の母、働いています。



いくら共働きだって、その食生活はよくありませんね。
心配になるお気持ちも分かります。

が。
皆さんとはちょっと視点を変えた意見です。

仕事をすると、グッタリ疲れます。
お迎えをして子供に会うとうれしいですが、ちょっと泣いたりぐずったりすると、ママもイライラしちゃいます。

その疲れた身体で食事を作るのって、本当に大変だと思います。
奥様の体力&精神的には、肉料理や揚げ物が精一杯でしょう。
いくら子供のためとは言っても、野菜を盛り込むのは本当に苦痛なのだと思います。

そこで、パパからあれこれ言われると・・・。
奥様は「分かっていても、できない。」という感じで、追い詰められてしまいますよ。

奥様に言ってあげてください。
「野菜料理は、お惣菜を買おう!」と。
サラダ、煮物、炒め物が売られています。
自分で作った方がいいのは当たり前ですけど、材料費と労力を考えたら、お惣菜も安いものです。

質問者さんのおっしゃることは正しいです。
けれど、「ああした方がいい、こうしたら?」という理詰のアドバイスは、疲れた奥様にはもはや届いていません。
質問文とお礼文から察するに、奥様はいろいろ言われることに疲れていると思います。
正しいことを求めていくことも大切ですが、楽な方法を模索していくことも大切だと思います。
少し奥様を開放させてあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>そこで、パパからあれこれ言われると・・・。
少し前まで、自分はキッチン周り(特に料理に関して)は知識が乏しいので、口を挟むべきでないという考えがあって、
あまり触れませんでした。
妻も「何やっても何も言われないから楽」というのがあると、正直に伝えてきました。

>「野菜料理は、お惣菜を買おう!」
既に提案しましたが、出費を抑えたいという理由で×でした。
しかも、妻が楽できると思うことも、osuosuさんのいう「理詰めのアドバイス」になるそうで、
「できない人」の烙印を押された感があるようで嫌うんです。

仕事をして家事をしてというのは、本当に大変なことだと思います。
だから、精神的にも肉体的にも協力したいと考えてますが、協力した結果見えてきた子供に対して間違っていると思うことを、
大人の楽さを理由に見過ごすべきでしょうか?
今まであまり何も言わず「開放」した結果なので、自分にも大いに責任があるのですが・・・。

お礼日時:2007/08/30 10:53

1歳半からその食事内容はちょっと心配ですよね・・・


これから成長する大切な時期なのに。

でも、保育園に行ってるのは救いかも。
保育園は結構栄養考えた食事を出してくれてるはずです。

朝をご飯食にして、夜は子どもだけパン食にしてはどうですか?
夕方の食事の準備が子どもの食欲に間に合わないようなので
パン食なら準備も簡単だし、一人で手づかみで食べさせておいて
そのあいだに食事の準備が出来ます。
メニューはパンとバナナとポテト(冷凍をチン)くらいで。
そのかわり朝に野菜入りの味噌汁などで栄養を補えばいいのでは?
味噌汁は前日の夕飯の残りで十分ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
以前似たような話しをしたことが・・・。
夕飯くらいちゃんと作りたいと言って、却下されました。

本当に保育園に行っていて、良かったと思います。

お礼日時:2007/08/30 10:28

同じく共稼ぎの2歳児の母です。


私の仕事は9:00~6:00で
帰ってからバタバタと作ります。時間がないだけに
手の込んだものは作れませんが ごはん・野菜・味噌汁(大根でも人参でもいれて野菜補給)+1品 ですね。
味噌汁なんかは朝・晩の分を前の晩にまとめて作ります。
確かに帰ってからの支度だと子供は1日中離れていたわけですから
親に甘えたいのだと思います。そんな中支度は大変だと思いますが、
DVDやTVでごまかします。20分もあれば準備はできるはず。
(2世帯で同居なんですが、姑は帰るとすぐお菓子やバナナでした。
せっかく御飯を作っても食べてもらえないし子供にもよくないと思い
注意したらやめてもらえましたけど。)
ちなみに、前の晩御飯なんかも次の晩御飯に1口よせたり。

夜中のジュースはやっぱりよくないです。
と言うのも、ウチもそうでした。子供って1度味を知ると
甘いし美味しいし、欲しがるんです。
この前歯科検診にいったら、急にやめるのは舌(味覚)の成長に良くないみたいです。回数を少しずつ減らしていくことから始めてくださいと。今はお茶を飲むようになりました。もしくは牛乳。

食べると大人しくなる・・・けど大人の都合です。
なにより2歳前後、色々な味を知ってきて、尚且つクセになったら
よくないと思います。
少しずつ改善してあげたいところですね。
例えば次の日の味噌汁(野菜入り)を旦那様が担当するとか。
1つでも手伝ってくれると奥様も改めるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
子供の好きなものが味噌汁なんですが、妻は殆ど作りません。母親の味噌汁の味って、
大人になっても「味噌汁はこれだよな」と思うくらい、大切なものだと思うので、
作るように頼んでいるんですが、食卓に並ばないので、yukkepakuさんのおっしゃるとおり、私が作ってあげようと思います。
ただ、改めることはまずないと思いますが・・・。

夜中のジュース・・・ど~しても止めてくれないんです。
それに、妻は昔から夜に歯を磨く習慣がなかったようで、子供にも歯を磨かないんです。朝も磨かないから、私が気付かないと3~4日磨かないときが多々。
もっと私が注意していれば・・。可哀想なことをしたと反省してます。

妻の役割は、保育園の迎え・夕飯・洗濯です。
このうち夕飯か洗濯を私が引き受ければ、一生懸命?保育園に迎えに行くはずです。頑張ってみます。

お礼日時:2007/08/29 14:54

 私も子供が1歳になったころから働き始めましたが、子供の食事には頭を痛めています。


 私は帰宅が遅いため、前日に子供の食事を作って冷蔵庫に入れておいて、帰宅と同時に電子レンジであたためて、ご飯もタイマーで炊き上がっているので、すぐに食べられるようにしています。夏は傷みが心配なので、過熱して1日置いても大丈夫なものが中心となり、栄養の偏りというよりは、好き嫌いが心配です。
 お迎えが遅いときは、保育園でパンを食べさせてもらっているようで、そんなときは食べむらがあります。
 友人も、食事時間が8時くらいになるから、ピザとか、お腹にたまるおやつをあげていると言っていました。
 おやつをあげるかどうかより、その中身と量を考えたらいかがでしょう。栄養面は、保育園で栄養士さんが考えた昼ごはんを食べているのだから、神経質にならなくてもいいと思います。
 あまりお腹をすかせすぎるのもかわいそうだし、少しくらいはいいのでは。
 食事を1品程度事前に用意しておくか、調理をせずに出せるものを工夫して、ご飯もタイマーでセットして、帰宅と同時に食事スタート、
 その後出来たものから食べさせるとか、工夫してみるのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
夕飯の支度の工夫は、妻なりにやっているようですが(実際に聞いたことはないので確かではありませんが)、
長続きしないようです。料理に口を挟むと「分かってるよ!!」と
喧嘩になってしまうので、どうしたものか・・・。
確かに好き嫌いも、ものすごく心配です。

お礼日時:2007/08/29 14:21

うちも、共働きです。

子供は1歳3ヶ月。私は9:00~17:30まで仕事です。
当然、夕飯はその後造り始めるのですが、おやつは一切あげません。
おっしゃるとおり、夕飯が食べられなくなるからです。
当然、ぐずりますが、おもちゃ、楽しいDVDなどで気を紛らわすか、おんぶして夕飯を造ります。ジュースはめったに与えません。1週間に1回くらい、おやつの時間のみです。
普段は水です。無論、ご飯の時、寝ていてぐずった時も水です。
私も、栄養の偏りが心配です。
早急に、奥様に改善を促した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
食前食後の「おやつ」が当たり前化してます。
ジュースは夕飯時、夕飯後、風呂あがり、就寝中です。
水またはお茶にするように注意しましたが、ジュースじゃないと飲まないという理由で却下になりました。
子供のためなので、諦めず改善すよう説得してみます。

お礼日時:2007/08/29 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!