
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
spykids3さん、こんにちは。
基板を差し込むスリットがある、導電性の基盤トレイ(特注)に立てて保管します。
素材、材料(導電袋系)を扱っているところにあります。
「重ねて置いていくようになる」
絶対にダメです。
No.2
- 回答日時:
パーツとしてのガラスエポキシ基板ですか?それとも部品実装後の基板ですか?。
部品実装後なら部品がぶつかって傷まないように、専用のトレーに収納します。帯電防止処理で、部品実装高さに合わせてスリットが設けてあります。
トレーは縦でも横でもどっちでもいいです。作業がしやすいように、卓上に置いたりチップマウンタやインサータにかけるなら基板を水平に収納するタイプでしょうし、人手でデバッグするなら床に置いて出し入れしやすい縦置き収納でしょう。
例外として電話機や携帯プレーヤーのような小型の部品実装済み(ケーブルコネクタ類が邪魔になるもの)基板は、スリット付きトレーではなく、段プラなどで格子状に区切った箱に落とし込んで入れることもあります。
パーツとしての実装前基板なら、反りが発生しないように横置きで積み上げて冷暗所に保管でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- ビデオカード・サウンドカード グラボの縦置きについて教えてください。 2 2023/07/10 23:18
- 据え置き型ゲーム機 PS3は縦置きと横置きどちらがかっこいい? 初期型PLAYSTATION 3(CECHA00)を持っ 2 2023/04/12 07:59
- リフォーム・リノベーション カラーボックスダボ穴タイプを横置きで使いたい 3 2022/08/30 12:31
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- ルーター・ネットワーク機器 ネットのモデムのこの穴は画鋲などで壁に吊るすものですか? 今キッチン前のカウンターに縦置きのモデムと 9 2023/07/20 19:11
- 飲み物・水・お茶 至急お願いします‼︎ コールドブリュー珈琲の作り方なのですが 容器はプラスチック、ガラス、置き方は縦 2 2022/08/23 10:07
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱エレベータのメンテナンス...
-
テレビが故障してしまい、自分...
-
基盤へのハンダ付けに関する質...
-
エアコンの電源基板と制御基板...
-
電子部品は、水に濡らしてはい...
-
パソコン
-
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
-
基板の反りを無くすには?
-
マザーボードのリビジョンとBIO...
-
HDDがBIOSから見えない
-
シャープ製 テレビの基板の入...
-
洗濯機の基盤の寿命
-
JIS規格について教えてください
-
ビデオデッキの基盤
-
マザーボードに貼ってあるシール
-
基板ストッカー幅調整について
-
電子基盤の保管方法は縦置き?...
-
HDDのファームウェア
-
SHARP 掃除機の基板の部品について
-
P8H77VのGPU BOOST
おすすめ情報