
支払日が迫るにつれて「本当はどうなんだろう?まあいいや」
で済ませているのが、請求書と納品書のことです。
社内の人間が仕入先の納品書をなくすことが割とあり、
その場合はいつも相手方に、納品書控えをFAXで入れてもらっています。
後日税務署の人が来たときにそれで問題にされることがあるのでしょうか?
また先日請求書が不着だったことがあり、相手方が
「絶対に送った」と譲らなかったため、仕方なく請求書のコピーをFAX
してもらいました。請求書がただのFAX用紙(コピー用紙)でもいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>後日税務署の人が来たときにそれで問題にされる…
昨今話題になっているような二重計上、五重計上であったり、日付や金額を改ざんしたものでない限り、別に問題ありません。
用紙、様式がどうのこうのでなく、その買い物が事業用途であることに間違いがなく、現金出納帳その他関係帳簿に齟齬が生じていなければ、税務署は何も言いません。
>請求書がただのFAX用紙(コピー用紙)でもいいのでしょうか…
それはあなたの会社が決めればよいことです。
支払い担当が、FAX用紙などではダメと決めている会社もあるでしょうね。
No.6
- 回答日時:
税務調査の想定ですか?
証憑はもちろん原本が原則ですが、
紛失して無いよりはぐんとましでしょう。
領収証に比べると請求書・納品書はまだ○○証ではないので
などと思いがちですが、
FAXで済むものなら、どこも社印を押して郵送してきたりしないでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
そうですね。税務調査自体はまだ自分は経験したことがないので、その時になって怒られるのが嫌だなあという程度の気持ちです。
教えてくれる上の人もいないので、何か普通に重大な間違いごとをやってるんじゃないかと思いまして。
No.5
- 回答日時:
自社の不手際を相手に要求するのは、どうかと思います。
あなたの会社がFAX用紙でかまわないのなら、大丈夫でしょう。
ちゃんとした請求明細書(社印の捺印)が必要なら、コピーしてもらいましょう。(相手先に頭が上がらないようになりますが)
社内で、「お金は、大切に扱うこと」を教育する必要がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 年末の場合の請求書発行日について 1 2022/12/12 18:39
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 財務・会計・経理 取引先の先方から今後は注文した商品に対して弊社が発行する納品書や請求書を業務用・販売用・消耗品などに 1 2022/07/18 13:21
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 取引先の先方から注文した商品に対してこちらが発行する納品書や請求書を業務用・販売用・消耗品などに科目 1 2022/07/18 02:18
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 美大生でデザインをしています。 たまたまとある企業の方にデザインを見てもらう機会があり仕事を依頼され 4 2022/07/05 14:34
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
伝票番号は必要ですか?
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
仮納品書の必要性
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
こういった時の事務処理
-
リベートやキックバック。帳簿...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
Uberで配達員をしてるのですが...
-
減価償却累計額と固定資産台帳...
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
EIAJ1標準納品書について
-
帳簿の繰越方法について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
旬次とは?
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
伝票番号は必要ですか?
おすすめ情報