dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ XPです。
Dドライブがいっぱいで 起動すると必ず「空きがありません」と
表示されます。
APSETUPCとは なんでしょう?
初心者です。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

お使いのパソコンはNECのものかな?


できればお使いにパソコンのメーカーや正確な型番等書いた方がいいですよ。

NEC製のパソコンをお使いと仮定しての話ですが、DドライブにあるAPSETUPCと言うフォルダにはソフトチョイス対応アプリケーションのセットアップファイルが入っています。マニュアル「準備と設定」を参照して「再セットアップディスク作成ツール」でソフトチョイス用アプリケーションDVD/CD-ROMを作成していれば削除しても構わないと思います。


>DドライブのAPSETUPCとは?削除してはいけないものですか?
>初心者です。
まぁ削除はしない方が無難かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
PCはNECのものです。

>できればお使いにパソコンのメーカーや正確な型番等書いた方がいいですよ。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/08/30 23:23

NECのパソコンではないですか。


NECのパソコンは購入時に最初からインストールされているアプリケーションのほかに「ソフトナビゲーター」というメニューから利用者が好みのアプリケーションをインストールして使用できるように用意されているものがあります。このソフトナビゲーターでインストールするソフトが圧縮して格納されている場所が「APSETUPC」ではないかと思います。

ソフトナビゲーターの機能が必要なければ削除してもよろしいですが、これで稼げるディスクの余力はわずかですから削除せずにDドライブの空き対策を別に考えた方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
PCはNECです。

お礼日時:2007/08/30 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!