dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弁理士が非常に将来性のある、仕事であると考え
受験を検討しております。
各書籍やWebから情報を入手したのですが、学習方法
や取得後の就職状況について、不安があります。
ですので、2点ほど質問させて頂ければと思います。

【経歴】
年齢・・27歳
学歴・・中国某大学の国際貿易学科卒業(文系)
職歴・・現在某商社にて、SEとして3年間勤務
(サーバ系業務中心)
語学・・中国語ネイティブ、英語TOEIC650点
資格・・IT系資格多数所持

【質問】
(1)会社で働きながら、受験勉強を考えております。
  LEC+週20時間(個人学習)を1年-2年
  といった学習計画で、合格を目指すのは現実的
  でしょうか?

(2)私の経歴から、30歳で合格として特許事務所への
  就職は可能でしょうか?

お手数ですが、どなたかアドバイス頂ければと
思います。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1) 最近はその程度の学習で合格されている方もいます。

(最近でも10年以上受験浪人されている方もいますが)

(2) 仕事ができるようになる当初2年くらいは年収300万円台も覚悟していれば不可能ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答頂きありがとうございます。
受験浪人や年収に関して、覚悟が必要ですね。
大変参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/03 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!