重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんでもいいので
簡単に飼えて面白い動物ってありますか?
「面白い」ってのが重要です。
お暇がありましたら回答よろしく。

A 回答 (5件)

いわゆる「珍獣」ってヤツですね



昆虫なら、マダガスカルゴキブリのようなものがデカくて大人しくて
面白いのですが女性に嫌われます。

毛の生えた動物なら、イガ栗みたいなハリモグラとか、
毛の無いブタのようなモルモット(スキニーギニアピッグ)なんかいいかな?
可愛いところでは チンチラ。これは冬に懐に入れるとカイロ代わり
になるスグレモノです。しかしグェッグェッ鳴いてウルサイですけど。
私は耳当てに使ってました。毛が柔らかく暖かいです。

両生類なら、パジェットフロッグ ・・・私も飼ってます。
1ヶ月はなにも食べなくても平気です。餌は金魚。
草もちを潰したような珍なカエルです。

トッケイヤモリも巨大で面白かったのですが、カミツキます。
さらに、ゲ~ってヤモリのくせに吠えます。

カミツキといえばカミツキガメ、私のスナッパーは規制前にあげちゃいましたけど。
餌を与えるときはスリル満天でしたよ。

ちょっと高価ですがエテ公なんかで、ピグミーマーモットも面白い。

犬猫なんかは一般的だから面白くないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
珍獣ですか・・・思いつきもしませんでした。
考えてみます。

お礼日時:2007/09/04 19:48

鈴虫がオススメです。


簡単に育つし、「面白い」かどうかはわかりませんが、きれいな鳴き声を聞かせてくれます。
繁殖も簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
繁殖できたら面白いかもしれません。

お礼日時:2007/09/06 17:05

どんな身近な生物でも、じっくり見れば面白いものです。


身近な生物は、生息環境が近いので、総じて飼い易いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/04 19:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/04 19:44

まりもとちっちゃいエビがセットになって売ってるのを先日発見しました。


餌はあげなくていいし水替えは毎日ちょっとずつ抜いて足してすれば良いみたいです。

えびがちょこちょこ動いてみてるだけで癒されますよ-。

・・エビはピクシーシュリンプという名前みたいです。

参考URL:http://www.love-marimo.com/pixie.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえばこんなのもあったっけな・・・
http://www.outride.jp/globus/beach_world.html

お礼日時:2007/09/04 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!