アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。小4の息子の母親です。
昨年の夏頃に拾ったカタツムリを、息子がずっと飼っています。
まさかこんなに長生きするとは思わなかったのですが、調べてみたら、種類によってはけっこう長く生きるものなのですね。
すぐ飽きるだろうと思っていた息子がとても大事に世話しているので、だんだん私もペットのように思えてきました。可能なかぎり長く生きてほしいと思います。

お伺いしたいのは3つです。

1)種類
ネットで調べたら、これはミスジマイマイというカタツムリに似ているように思いますが、種類がわかる方いらっしゃいますか?
殻は2cm弱くらいの大きさで、関東の路上で発見したカタツムリです。

2)年齢や残り寿命について
ミスジマイマイだったと仮定して、5年くらいは生きるという記事をネットで見ました。
ただ、それは生まれてからの寿命でしょうから、うちのカタツムリが何歳くらいなのか、あとどれくらい生きるものなのかまったくわかりません。
2cm弱の大きさのカタツムリというのは、だいたい何歳くらいなのでしょう?
また、すごいご長寿カタツムリなんていう例もあるのでしょうか。

3)飼育方法や餌について
ブラケースに濡らしたキッチンペーペーを敷いて、木の枝を入れて飼っています。
餌は、キャベツやニンジンなどの野菜類と、小鳥用のカルシウム。
餌と霧吹きは毎日、掃除は1日おきくらいにしています。
この飼育方法で良くないところや、もっとこうした方が長生きするよ、ということがありますか?

いろいろ聞いてしまってすみません。詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

「拾ったカタツムリの種類や寿命について教え」の質問画像

A 回答 (1件)

貝類には年輪があります。

 
https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/idea_db/833.html

私は陸の貝はちょっと怖いです。寄生虫があることもあります。
(亀・タニシ・カタツムリは寄生虫に要注意であると聞きます。)
http://kininarurabbit.jp/733.html

種類はDNA鑑定しないとわかりにくいこともあるようです。
http://www.nacsj.or.jp/project/ss2004/research_s …
https://sites.google.com/site/tsumurier/home
    • good
    • 2
この回答へのお礼

whtg001 様
とてもわかりやすいサイトをありがとうございます!
年輪なんてあるのですね。模様と見分けがつくかどうか自信がないですが、子どもと観察してみようと思います。

寄生虫の話は聞いたことがあるので、きちんと手を洗うようにはしていたのですが、改めてじっくり読むと怖いですね。これまで以上に気を付けようと思いました。

お礼日時:2016/04/25 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!