dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の子供が数ヶ月前からウィルス性のイボが足の裏に出来、ヨクイニンと塗り薬を出してもらってますが、
一向に治らず調べてみた所、木酢液が良いと見たので、二日前に塗ってみました。

すると次の日、中心の部分が黒っぽくなってきているんです。

これは治りかけの前兆でしょうか?
それか悪くなっているんでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私も皮膚科で液体窒素、形成外科でレーザー治療を受けましたが、治療後はしばらくすると黒くなって、その後イボが取れます。


なので、きっと黒くなるのは効いている証拠だと思います(^^)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました!参考になりました!

お礼日時:2007/09/22 08:32

ウィルス性いぼを皮膚科で治療したものです


私は液体窒素を使用した治療でしたが、症状が似てましたので。

中心部が黒っぽくなってきて(血豆色というか)、そのうちぽろっと取れました。
でもまだ根っこのようなものが残っていたので、その後も通院治療をし
完治しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!