dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。よろしくお願いします。
鉄骨造の機械製作工場ですが、下記の場合でも工場内の柱、梁に耐火被覆は必要でしょうか?
準工業地域で防火地域外、延べ2,000m2以下で、屋内消火栓は設置予定です。(将来増築予定あり)
この場合は耐火要求は無いので、不要かと思っています。
今回は屋内消火栓を付けずに耐火建築物とするかどうかで迷っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

機械は何で製作されますか。


審査機関には確認済みですか?
今時間無く突っ込めませんが、「機械製作工場」用途は確認済みでしょうか、排煙も絡みますよね。
補足を頂けると。

この回答への補足

ご協力(回答)有り難うございます。(遅くなってすみません。)
2,000m2と微妙な規模でしたので、屋内消火栓を付けずに耐火建築にしようかと考えたのですが、次の増築を考えると、そちらにも耐火要求が出てくるので、今回は耐火被覆,外壁,屋根,建具・・・にかける金よりは、屋内消火栓の方がよいかと判断しています。
煮詰まっていたので、こちらに相談してみましたが、説明不足ですみませんでした。
明日、審査機関と協議してきます。区画の件等もありますので。
大変有り難うございました。

補足日時:2007/09/05 21:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!