
来週から初めて新しく派遣先に就業します。
ちょっと幼稚な質問かもしれませんが、お昼休みについてちょっと心配な事があります。
派遣先にもよると思うのですが、初日ってお弁当を持って行ったほうがいいのでしょうか?
そこで働いている派遣スタッフさんは、お弁当を持ってきたりする人もいれば、食べに行く人もいるそうです。
一緒に仕事する派遣さんは、どうなのかわかりません。
お昼って、大体一緒に食べてくれたりするんでしょうか?
もし、誰からも声を掛けてくれなかったらと思うと、仲間と上手くやっていけるかとっても不安です。
お弁当を持っていったばっかりに、一人で社内で食べる事になっても淋しいし、その逆も考えてしまって悩んでいます。
みなさん派遣初日ってどうしてるんでしょうか?
教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんの悩みよくわかります。私は今まで派遣社員として2社行った事があるのですが、
1社目の時は初日だけ同じ派遣社員の方が誘ってくれましたが2日目からは誘ってもらえませんでした;
なので2日目からは自分で勇気をだして話しかけてそれからその人とお昼を食べるようになりました。
2社目は社員食堂のある会社でみんな社員食堂で食べる会社だったので仕事を教えてくれている人が誘ってくれて一緒に食べてました。
私は新しい会社に行く時は菓子パンなど家でも食べれる物を一応持っていってもし外食に誘われても、社内で食べても大丈夫なようにしておきます。
ちなみに1社目の会社では個人の席で食べてもOKな所だったので女の人も男の人も1人でネット見ながらご飯食べている人も多かったです。
でも本当派遣社員にとってお昼って不安ですよねぇ~(><)
会社は働きに行く所ですけれどやっぱり仲良い人も欲しいですしね。
勇気をだして初出勤がんばってください!!!
回答ありがとうございます。
気持ちを分かってもらえて嬉しいです。
どちらでも対応できるようにするっていうのはいいですね。
参考になりました!
No.4
- 回答日時:
私が昔働いていた会社ではごく忙しい時期に派遣の若い女性が1人だけ
来ていました。
彼女はお弁当派でした。
私は社員食堂派で、お弁当持って来る人もいれば社食の人、外食の
人などいろいろでした。
今は私は派遣でたまに仕事に行きますが初日はお弁当にしました。
結婚して子供もいるし経済的にお弁当だと楽だなぁって思って。
それに、同じお弁当派の人と親しくなれるんじゃないのかなって
思いました。
実際にお弁当持ってきてる人とはなぜだか親近感を覚えます。
「あら。お弁当作って持ってきたの?」みたいな感じで。
あなたが今どうしたいのか考えて自分を出す事で早く友人が
出きる可能性もあります。
それにみんなが外食だったりした場合、別にお弁当をそのまま
食べないで持って帰ることも可能です。
がんばってください。
回答ありがとうございます。
私もどちらかというと、経済的にもお弁当を持っていきたいと考えてます。
ただ初日だけはどうしたらいいのかと思って悩んでいました。
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も#2さんと同じ感じですね。
皆で食事に行くのもお弁当にも両方に対応できるように
菓子パン系とかにしておいたほうがいいですね。
勤務時間中は基本的に仕事に専念するので
休憩中は自分の好きなフリータイム、
と考える人もあれば、職場という共通な環境下で新しい人間関係をつむぎたいと考える人もいます。
会社のサイズとかにも依りますが、一応そんなことを観察するためにも
そんな対応でよいのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
やはり両方に対応できるようにしてみようと思います。
初日はやっぱり慣れない仕事と知らない人ばかりなので
不安だらけですが、あまり固くならないように頑張ろうと思います。
No.1
- 回答日時:
とりあえず初日は用意しないでいったらどうでしょうか。
みんなで食べに行くのかもしれないし、社内でお弁当を
食べるのかも分からないので、外食に誘われたら行って
社内で食べるようならコンビニに行ってお弁当を買うなり
してみてはいかがでしょうか?
ただ、思うんですけどお昼を一人でも平気にならないと
派遣で長くやるのは大変ですよ。
私は今は正社員ですが、派遣でも長く働いていました。
お昼の心配ってしたことないんですが、皆さん結構考えて
いるようで・・・。
派遣社員の面接もしますが、「質問ありますか?」と聞くと
「お昼はどうされていますか?」と結構きかれるので、
なんでお昼?って思ってしまいます。
回答ありがとうございます。
やっぱり最初は心細いので小さい事で心配になってしまって・・(^^;;
仕事が第一とはわかっているんですけれど。。
最初はとりあえず、お弁当は持っていかない事にしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の女性陣と気まずい原因は? 派遣社員(30歳女)です。新しい職場に派遣されたのですが、女性陣と距 5 2022/09/13 12:58
- 派遣社員・契約社員 至急。派遣の辞退について。 5 2023/03/01 05:42
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の場合、派遣先への妊娠報告は派遣元からの承認が必要ですか? 現在妊娠10週で食べづわりが酷い 2 2023/04/13 10:26
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
職場での、異性交際など
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣の勝手な判断
-
派遣の仕事がある当日の朝、39...
-
格差社会について
-
これって、その派遣さんを正式...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣アルバイトの年末調整
-
何がちがいますか?
-
年越し派遣村の失業者は甘えす...
-
個人情報について
-
「請負」「派遣」「出向」言葉...
-
仕事が複雑過ぎてなかなか覚え...
-
とても興味があります。 (日本...
-
派遣を契約期間中にやめたい...
-
日銀審議委員の「必要なのは追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
派遣って新しく入った派遣の人...
おすすめ情報