
福祉サービスを受けるために区役所に申請に行きましたところ、「確かにあなた方ご夫婦は所得が市民税無課税の範囲ですが、娘さんがたくさん稼いでおられますから・・・」ということで、希望する福祉サービスは受けられないことになりました。
しかし、事実上、娘は同じ家に住んではいますが、食事はおろか、お風呂も全く別で(生活費としてお金を私たちに提供してくれてもいません)たまたま、住んでいる建物が同じであるということだけなのです。
また、娘だけで一人で住むにしても、銀行やその他にも住所変更を届けなければならないのは非常にわずらわしいので、別居していても書類上は同じ住所のままにしておこうと思うのfですが、その娘が別な世帯であると認めてもらうことは出来ないのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単に「世帯分離届け」を出すだけと思いますけど、何か不都合がありましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
楽天カードと銀行連携不可
-
老後の住宅費用
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
ベイルインシステムとはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10万円出産クーポンで、子ども...
-
国民健康保健は住民票を基準に...
-
同棲中のNHK受信料
-
住宅・家族手当の支給要件が世...
-
無収入(年金無し)の母との同...
-
国民健康保険と世帯収入につい...
-
18歳以下の子どもへ10万円相当...
-
富裕層(貯金1億)とか準富裕層...
-
教えて下さい ニートの子供と世...
-
夫の収入が低いことが悩み
-
世帯分離をして、国保と年金の...
-
母親と同居していますが、 住民...
-
日本の昨年度の世帯年収は428万...
-
https://web.smartnews.com/art...
-
国民保険は、家族全員の保険金...
-
複数でも世帯分離することは可...
-
「自己の居住の用に供する」とは?
-
https://web.smartnews.com/art...
-
低所得者支援給付金(10万)、定...
-
奨学金 所得申請について
おすすめ情報