dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ試してみましたが、すぐにカビてしまったり、汚れが落ちにくかったり、油っぽくなってしまったり・・・。
なかなかいいスポンジにめぐりあえません。

お薦めのキッチンスポンジがあったら是非教えていただきたいです!

A 回答 (8件)

スポンジ材が「セルロース」と書いてあるものが良いです。



どのように良いかというと、
お皿などをこすっている時に洗剤のもちが良い。
(小さじ一杯ほどの洗剤原液を直接スポンジにたらして、脂ぎった大皿・小皿・ナイフフォーク・お箸・小鉢・ガラスコップなどなど3人分を軽く洗い上げます)
握っているときの手の感触がソフト。
そして指先に馴染むのでコップの中奥まで磨きやすい。
akiakiakihさんが書かれている「油っぽくなってしまったり」は全く無いです。
などなど、普通のスポンジとは全然違います。
使い方にもよりますが、もちも良いです。
2ヶ月位で全体がナヨナヨしますので交換どきですね。

売っている形はハガキより一回り小さく、厚さ2センチちょっと。
白、緑、赤、青などの色があります。
100均ではもう少し小さ目が2個入りで売ってました。

可愛らしさ・大きさ・厚み・色の種類などは外国製に良いものが多く有ります。
例えばアメリカの「Spontex(スポンテックス)」
http://www.rakuten.co.jp/angers/517239/578624/47 …

私はセルロース以外使いたくないので、安売りあればたくさん買っておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
似たような商品で、以前に「スコッチブライト」のスポンジを使った事がありましたが、確かに汚れが良く落ち、手に馴染みました。
“セルロース”という素材のものだったんですね。
価格が少し高いかな~、というのがありましたが、同じ素材のものが100均でも売ってるのですね。

Spontex(スポンテックス)、とても可愛いですね~!ちょっと高い気がしますが、一度使って見たいです。

お礼日時:2007/09/14 14:46

#6の補足 


 私は、近くのフランチャイズ店からレンタルモップと一緒に購入しています。0120-100-100に近くのお店を問い合わせて見てください。
 #1の方のURLでネットでも買えるようです。
    • good
    • 0

#1の方と同じくダスキンのスポンジおすすめです。

へたりが少なく洗い易いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
このスポンジはどこで購入できるのでしょうか?
近所のスーパーでは売っていませんでした。
もしよければ教えてください。

お礼日時:2007/09/10 14:48

質問者の方と同様な理由であれこれ試した結果、アクリル毛糸で作ったスポンジに落ち着きました。



汚れ落ちは洗剤なしでも抜群です。薄いので汚れてもすぐ洗い落とせて乾きも早い。そして、安い。

手作りが基本のようなので気に入った作り方を探してみてください。
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクリル毛糸スポンジ、すごく良く落ちますよね!
(以前母親からもらい愛用していたのを思い出しました!)
自分でも作ろうと試みましたが、うまくいかず途中で断念してしまいました・・・。作り方のURLまでつけていただき、ありがとうございました。
時間のある時に、もう一度チャレンジして見たいと思います。

お礼日時:2007/09/10 14:53

私は「キクロン」です。


適度な硬さがあって使いやすいです。
品切れならば3Mの製品を買います。
どちらとも手が大きくて握力のある人向けかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。探して使ってみたいと思います。

お礼日時:2007/09/09 21:49

スポンジの性能ではなく、使い方の問題ではないですか?


スポンジをいつも流しに放置しておき、常時濡れっぱなしだと黴びやすくなります。使い終わったら、固く絞って水気を切り、流しの上などに置き、乾燥した状態を保つとカビは生えません。
汚れを落とすとき、いきなりスポンジで拭いても落ちにくい汚れがあります。しばらく水に漬けておくと一拭きでさっと落ちます。
油汚れはスポンジを使う前に、熱湯とブラシでおおかた落とします。できれば落とした油は下水に流さず、植木などの肥料にします。
こうした使い方をすると、安いスポンジでも十分に泡立ち、汚れも良く落ち、黴びることもなく、気持ちよく使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。使い方もあると思います。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/09 21:50

100円均一のスポンジ(4個入り)がお気に入り。


へたってきたら気軽に取り替えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。100円均一なら気軽に取り替えることができますね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/09/09 21:53

私はダスキンのスポンジを愛用しています。


使いやすくへたりも少ないのでお勧めです。
http://www.duskin.jp/house/products/035340/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。探して使ってみたいと思います。

お礼日時:2007/09/09 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!