アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年新卒採用で就職しました。大学時代ではプログラム経験はほどんどありません。
三ヶ月ほどプログラム言語について勉強をしていますが、あまり身についていないようです。何か簡単な処理を作るときも、何をどう作ればいいのか、見当がつきません。サンプルプログラムを作りエラーが出ても調べて解決するのに4時間くらいかかったりします。関数も覚え切れません。1日の作業報告も自分がやったことが言葉にできず、うまく伝えられません。
同期は業務(部署、仕事内容は異なりますが)に入ってる人が多く、それに比べ、あまり進歩の無い自に焦りを感じています。
職場の人は皆さんとても良い方ばかりで環境に不満はありません。しかし、正直向いてないと思うのですが、やはり適性、興味がないと辛い職業なのでしょうか?
励ましとかではなく、率直な意見をお願いします。長文失礼しました。

A 回答 (14件中11~14件)

ん~どうなんでしょうね。


その仕事に適してる適してない というよりはどんだけ頑張ったか?という事が自分の糧になるんだと思います(どの職業にしてもそうですが。)

私の場合、SEなんて下積み(PG等含む)を最低4~5年は経験しないとSEとはいえないよ。と上の者から言われてましたから、逆に新卒でSEです とかいうのがまったく理解できないですけどね。(苦笑

でもなんにせよ、初めは誰でもまったくできないものですよ。
そこから5年10年かけて経験を積んでいくんです。
その間にホント挫折なんて星の数ほど経験します。でもむいてないかも…と思った時に結局はその職業が好きか好きじゃないか?という自分の意思で決まるものではないでしょうかね。自分も出来が悪いなりに、がむしゃらにやっておりましたから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、新卒SEなんて言うのはおかしかったかもしれませんね。

結局は好きかどうか、ですか。本当に出来が悪く、周りに迷惑をかけるだけで、好きになる自信がありません。

ひたすら今は耐えるべきなんですかね…

お礼日時:2007/09/10 21:08

本当に興味がないなら厳しい職業です。


但しあなたはまだSEという職業を全く知っていない。適性を判断できるほどのことをやってないでしょう。

自分が考え出した仕組みで企業が動き出して、その企業の担当者や上司の方から「仕事が楽になった」「早くなった」「確実になった」などのお褒めの言葉をもらえるような仕事、他にいったいどんな仕事がありますかね。

やりがいのある仕事ですよ。SEはコーディングが仕事ではないです。
あくまで今やっていることは「修行」なのですよ。最低限の基礎のため。解決するのに4時間かかったっていいじゃないですか。最初は誰でも初心者です。経験も知識もないものに時間がかかるのは当たり前です。誰も30分でそれを解決しろとは言ってないと思いますよ。

SEは学校の勉強ではない、下に書いてる人もいるように経験が大切なのです。基礎をしっかりじっくりやらずに適当にお茶を濁して後で重要なシーンで困りますよ。SEは自分で計画を立て、スケジュールし、資源を割り当て、仕組みを考える。それもかなり若いうちからそういうことやらされます。自分の思うままに若いうちからできる仕事なんてそうないです。

あとSEとひとくくりにしていますが、今は専門化されてきているので
ネットワーク、業務アプリケーション、DB、インフラ、プロジェクト管理、これから得意なこと見つけていけばいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>SEは自分で計画を立て、スケジュールし、資源を割り当て、仕組みを考える。

自分にこのようなことができるか、と考えると難しいように思います…
でも、まだ結論を出すのは早いのでしょうか。

お礼日時:2007/09/10 20:59

 プログラミングやSE業務は、経験が不可欠です。

正直、学校で勉強してきても、ほとんど役に立ちません。
 関数は覚える必要はありません。調べる手立てを押さえればOKです。エラー処理も経験を積めば勘所が掴めます。
 そして本当に評価されるのは、プログラマーを経てSE職となった時です。プログラミングはツールの変遷が短期間の為、現在はC++、VB,JAVA以外は、今後どうなるか全く見当がつきません。
 しかしSE業務は全く異なります。プログラミング、システム設計は、SE職に成る為の修行です。
 また実際のプログラミングが苦手でもSE職はできます。お客様に最適なソリューションを提供できる技術を身に着ける事が必要であり、これもSE職に欠かせないスキルです。ただし技術的裏付けが無いと説得力に欠ける為、プログラミングやシステム設計の業務経験が不可欠なのです(最低5年)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

入社してからこれまでの経験があまり身についていないように思います。勘所を掴むのにも時間がかかりそうです。

>お客様に最適なソリューションを提供できる
SEは論理的に考えられる力が不可欠なんですね。

お礼日時:2007/09/09 21:25

一言にSEといってもプログラムだけではありません。

設計やプロジェクトマネージメントなどあります。
仕事の一部を見て判断するのは早いと思います。そして、まだ社会に出たばかりで右も左もわからない事だらけだと思います。これから何事も完璧にわかっていて取り掛かれるということはありません。学校の勉強ではないのですから。
なので、これからはプログラムを勉強するということではなく解決方法を考えるようにしてください。人と比べてなんてしないように。もちろん努力する事は必要です。問題を解決する力を蓄えるため苦難にぶちあたり苦悩しまくってください。その経験は将来あなたの大いなる助けとなるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

解決方法、ですか。
それについても、日々の行動の具体化ができず、怒られることが多いです、これが一番辛いかもしれません。
自分はあまり計画性が無い人間で、具体的に順を追って考えるというのも苦手です…。これを言ってしまうとどんな仕事も勤まらないのかもしれませんが。

経験を積み重ねることが大切なんですね。もう辞めるなんていうのは、甘いのかもしれませんね。

お礼日時:2007/09/09 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!