
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
担当部長ということは総務部には総務部長が別に存在していると思います。
通常は「担当」がつくとラインではなくスタッフ扱いなのではないでしょうか。
総務部の最高責任者ではないので、Deputy Director, General Affairs Department のほうがいいと思います。
総務部 部長代理ということになりますが、実情を反映していると思います。
ありがとうございます。
回答者さんのおっしゃるとおり、総務部長は別にいます。
なるほど、確かに実情を反映して、名刺交換する方々に分かりやすい方が良いですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
■ General Manager - Administrative Division ■
■ General Manager - General Affairs Division ■
でほぼ決まりでしょう。 総務(担当)部長、、、(担当)は省略してもイイでしょう、余り意味を持ちませんから、実質上の「総務部長」なら、、、
アドバイスありがとうございます。
担当を、省略すると、総務部長が2名となってしまうんですね・・・
肩書きはややこしいですね。
でも、どこの国でも重要ですよね、名刺は。
今回皆様から素早くアドバイスいただき、何とか、出来ました。
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まず、通常は会社としての統一するために、会社で規定している場合があるので、質問者さんの会社で規定があるかを確認されたほうが良いと思います。
以下の情報はあくまで、もし規定がなくて「自由に決めて良い」状態の場合のご参考までに、という意味です。
会社によって肩書きのレベルが違うので一概には言えませんが、
担当部長 = Director (取締役クラス) 又は General Manager (本部長クラス) 又は Manager (部長・課長クラス)
総務部 = Administration Department 又は General Administration Department 又は General Affairs Department
一般的に名刺には「肩書き, 部署名」という形で書くので
Director, General Affairs Department
とか
General Manager, Administration Department
という形になります。
早速のアドバイスありがとうございます。
会社は小さいので英文表記の規定はありません。
総務担当の部長(つまり総務部長)ではなく、総務部長がいるのですが、担当部長もいるのです。
日本の肩書きに合わせるのは難しいですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
何とか、発注期限に間に合いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 英語 〜を担当するという意味の「In charge of」の「charge」の品詞は何でしょうか。 1 2023/01/15 15:05
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- 英語 バーナー配管図の英語表記について 1 2022/05/27 14:22
- 英語 登記簿の英語翻訳について 3 2023/07/09 19:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
担当課長を英語で言うと?
英語
-
拡販担当部長(次長待遇)の英語表記
英語
-
部長付は英語でどう表現すればよいでしょうか?
英語
-
-
4
「担当」の英訳です。困っています・・・。
英語
-
5
「担当部長」と「部長」
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
「社長付特命担当」の英語表記は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
特命課長、部長などの特命とは何ですか?? 課長、部長とは異なるのですか?
人事・法務・広報
-
8
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
英語で参事(役職)をどう言いますか
英語
-
10
英語の名刺、肩書について教えてください。
英語
-
11
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
役職名の表記で「営業統括部」を英語で表記したら
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
兼任の肩書きってどう表現すればいいんでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
正式文書に書かれてある”記”と”以上”の英訳は?
英語
-
15
○○部付きって
友達・仲間
-
16
ofがどうしても続いてしまう場合ってどうしたら良いですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
営業本部長、経営管理部長の英語表記
英語
-
18
「60進法」とは何でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担当課長を英語で言うと?
-
営業本部長、経営管理部長の英...
-
担当部長の英語表記
-
「副・・・」の表現について
-
directorってどんな役職?
-
翻訳家の名刺の肩書きって何ですか
-
舘ひろしって男前?普通?
-
英語で参事(役職)をどう言い...
-
個人事業主の肩書き 英語 名刺
-
theがない理由がさっぱりわから...
-
【海外での会社経営は】信用あ...
-
今後、カフェを経営したいので...
-
至急です... 会社のパソコンを...
-
実行予算を立てれない原価管理...
-
宇部興産 UBE
-
フジテレビ役員人事は外資の乗...
-
法人税旧別表2『順位』について
-
アナログ電力メーターのメモリ...
-
部費の管理のあいまいさについて
-
電動ホイストの耐用年数は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
-
担当部長の英語表記
-
担当課長を英語で言うと?
-
営業本部長、経営管理部長の英...
-
英語で参事(役職)をどう言い...
-
「副・・・」の表現について
-
名刺の役職名(統括課長)について
-
「開発部」は英語で…?
-
名刺の英語表記「営業技術部長...
-
個人事業主の肩書き 英語 名刺
-
英語での役職名
-
英語の名刺、肩書について教え...
-
CFA公認会計士の人に手紙を書く...
-
Team Managerの日本語訳は?
-
division&department
-
directorってどんな役職?
-
アナログ電力メーターのメモリ...
-
次の文の「続けてこられた」は...
-
印鑑証明書の役職名と契約書の...
-
社員全員で会社を辞めようと思...
おすすめ情報