アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
現在SOTECのV7200AVRを使用しているのですが、電源ボタンを押してからSOTRCのロゴが出るのですが、そこから先へ進まなくなってしまいました。
ウィンドウズのロゴでは無いのでF8ボタンを押してもセーフモードで起動することさえ出来ません。

どうすれば以前のように起動することが可能になるでしょうか?
ご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

まず最初に誤解していると思う点を指摘しておく。


セーフモードに入る為のF8キーの押下は、メーカーロゴが出ている時点から連打し始めないと間に合わない。
Windowsのロゴが出た時点では、手遅れです。

メーカーロゴから先に進まないとすると2つの可能性が考えられます。

 ・HDDそのものが障害の為BIOSから認識されていない
 ・HDDは壊れていないがHDDに書き込まれたファイルに障害が発生しているので正常な起動手順が進められない

まずはBIOSセットアップ画面に入り、BIOS上でHDDが正常に認識されているか確認して下さい。
(メーカーロゴが表示されている間、DELキーを連打してください。それでBIOSセットアップ画面に入れます)
BIOSセットアップ画面に入れたら Standard CMOS Features を選択し、IDE Primary Master にHDDの型番が入っているかを確認します。

 【参考:V72000AVRマニュアル】
  http://sotec.eservice.co.jp/pds/manual_list.asp? …

HDDが正常に認識されていないようなら、メーカー修理に出すか自分でHDDを交換する必要があります。
HDDが正常に認識されているようなら、リカバリを試みます。
リカバリで消したくないデータがある場合は、

 ・HDDを物理的に取り出して、USB接続の外付けケースにセットし他のPCに接続してデータをサルベージする
 ・KnoppixやuBuntuといった1CD Linuxを使ってPCを起動し、USBメモリ等にデータをサルベージする

等の作業を事前に行います。
HDD自体は生きていても、HDDの特定のセクタがハード障害で読み書き出来ない場合があります。
その場合、その部分にリカバリデータを書き込もうとするとリカバリがi/oエラーで失敗します。
その場合もHDDの交換が必要になります。
メーカーに修理に出すか、自分で交換するか適時選択して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答どうもありがとうございます。
誤解の指摘どうもありがとうざいます。それは知りませんでした。

言われたとおりdelキーを押してBIOSのセットアップ画面が表示し、HDDが認識されているか確認しました。
確認してからセットアップ画面を終了してみると起動することが出来ました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!