dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道理と言う言葉を辞書で調べると、「物事の正しい道筋。また、人として行うべき正しい道。」とありました。物事の正しい道筋とはどういう意味ですか?人として行うべき正しい道ではないのだから、物事の原理みたいなことなのでしょうか?

A 回答 (1件)

順を追った考え方、という風な感じでいいかと思います。


アルファベッドを例に挙げれば
Aの次はB。その次はC。
いきなりAからCにはいきませんよね。
物事にも順序があります。それを踏まえた道筋を正しい道筋と言っているのではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2007/09/16 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!