
少しタイトルがおかしいですが・・・
自分は、システムエンジニア(以下SEと略させて貰いますね)、もしくはゲームプログラマーを希望しています。
そこで、皆さんにお聞きしたい事があります。
これはゲームプログラマーの方にお聞きしたいのですが、ゲームプログラマーとして就職したとします。
そこから働くと30、40と年を重ねて行くわけですが、
ゲームプログラマーの方は一生涯ずっとゲームのプログラムを組んで行くのですか?
もしくはプログラマーのリーダー?の様な役職でプログラマーをまとめてゆく立場になるのでしょうか?
それと、少しお下品な話題になりますが(笑
これは男性にお聞きするのですが実際問題として結婚は出来ますか?
ゲーム業界は女性の方が少ないと聞いています・・・。
出会いがない・・・とか・・・
一生独身は少し寂しい気がするので・・・。
そしてこちらはSE、ゲームプログラマーの双方にお聞きします。
ゲームを作る際のプログラミング技術はSEが使うプログラム技術と似通った部分があると聞いたことがあります。
つまり、ゲーム業界から転職してシステム系へ、もしくはシステム系からゲーム業界への転職はあるのでしょうか?
また、本当にスミマセン。お下品ですが(笑
出会いはありますか?
SEの方も出会いがあまり多くないと聞いています。
ちょっと泣きそうです。
SE、ゲームプログラマーどちらも魅力的でかなり迷っている状態です。
出来ればでよろしいのでSEとゲームプログラマーの長所、短所も挙げて頂けると嬉しいです。
少々おかしな質問も混じっていますがご教授頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方を知っていますのでお答えします。
出会いに関しては、合コンなどでガンバレ!ってことで済ますとして。
どちらも忙しい仕事ですので、恋愛関係を続けることが難しいでね。SEやゲーム業界関係は、自分の時間がなくなるほど忙しい時期が必ずあります。まめな彼女のとの連絡が大事になりますよ。
それとオンライン/WEB系はシステムのトラブルが発生するとどんな時でも呼び出されます。デートを予定していてもキャンセル必至ですよ。真夜中の呼び出しも覚悟しましょう。
SE。私の知っているSEは、プログラムしないでアプリの仕様やシステムの仕様を担当する人のことですが、その職種で良いんですよね?
仕事は、#1の方の書かれた通りなので省略します。
SEは人と合って仕事をまとめる仕事なので、営業的な側面もあることを書き添えておきます。
ゲームプログラマは、文字通りプログラマです。会社やゲームの規模で分担内容は千差万別です。当然まとめ役のチーフプログラマは必要ですのでそういう役割になる人もいます。途中で役員に昇格する人も出てきます。
大規模なゲームは仕事が3Dなど専門化してきていますので、専門化したプログラマとしてひたすら突き進むことも可能です。
最大の問題は、ゲームプログラマは人気職なので狭き門となっているのが現実です。ゲームプログラムの勉強はされているんでしょうか?人より抜け出たゲームプログラムを作って会社に提出できないと面接までのもたどり着けませんよ。
チームとして仕事しますので、チームワークのできる人が求まられます。
とても分かり易い説明有難うございます。
今、高校生なのですが友人と小さいプログラムを作ったりして遊んでいます。
やはりゲームプログラマーは狭き門なのですね。
これからもっと気合を入れて頑張って行こうと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
IT屋の者です。
んー、何故か異性との出会いのきっかけが主たる目的と
読み取れますので。
私に関係する会社への入社はご遠慮いただきたいのですが。
さて。
ゲーム業界は存じませんが。
IT業の主な特徴としては、
・比較的人件費が高い=給与が高い。
・需要は多い。
・内勤の割合が高い。(1)
・生産財が比較的安価で揃えられるので独立が身近な存在。
・モノ書きと同じなので、自己管理が重要。
ダラダラするとすぐに超過勤務になる。(2)
・新技術が早く出てくるため、刺激的。(3)
という雰囲気があると思います。
(1)~(3)の意味で考えると、職場を利用しての出会いは少ないと
思います。
求めるであればそもそも、IT業界…というか事務仕事をせず、
人に会う仕事…営業やマーケティング系へ行くべきだと思います。
ちなみに、(1)~(3)の影響で、私も含め晩婚化傾向ですが。
ご結婚されている方は普通にされていますので、仕事のせいで
どうのというお話にすべきではないと思います。
休みは作ればあります。
ゲーム業界から一般業務アプリケーション業界への転職ですが。
私の周囲には何人かいらっしゃいました。
彼らが言うには。
「ゲーム業界はプロジェクトが荒れがちで忙しい傾向がある。
理由は、オーダーが『面白いゲーム』=いくらであるため
どこまで作っても面白くなければ作り直しになる。
それに対し、業務系アプリケーションは、最初から『何を
どうするモノを作る』という成果物の定義がきっちりしている
ので、比較的イメージがつかみやすいし、成果物が客の
イメージとさほどずれにくい。」
とのこと。
商売としては業務系アプリのほうが、慣性系が見えやすい分
やりやすいらしいです。
さて。
ソフトを作る仕事は、ソフトという商品が他の人に触って見せられ
ないので、表現に苦労する仕事だと思います。
その表現、つまりコストとして見せたり、書類として見せたり、
人に任せた部分の管理をしたり。
そういうところがとても難しいです。
だから、見積もりを誤って、低コストで受注したり、際限なく
無償で修正を行うので、仕事が忙しくなります。
結構、難しい仕事で、皆さん本気でやってらっしゃいますので。
ご結婚目的であれば、辞めておくにこしたことはないかと思います。
ほかの業界へ行きましょう。
逆に。
お金目的など、他の目的でしたら、どうぞチャレンジしてみて
ください。仕事はたくさんあります。
ご丁寧な回答有難うございます。
特にゲームプログラマーとSEの違いは良く分かりました。
やはり何人かはいるものなのですね・・・
ただ、決して結婚目的でSE、ゲームプログラマーを目指しているわけではないです・・・。
もし結婚目的ならば女性が圧倒的に多い職種を選びます(笑
どうやら書き方が悪かったようです・・・。
申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 50代になってもゲームクリエイターでいられるか 3 2023/05/18 23:10
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- 転職 転職後から気力がでません 5 2022/04/11 15:10
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
- 婚活 婚活パーティーで出会った38歳男性について。 私は30歳長年彼氏なしです。 アプリやパーティーで今年 7 2022/09/04 21:56
- 正社員 22卒です。自動車部品メーカー勤務で4月に本配属なのですが、希望部署をどこにするか迷っています。生産 1 2023/01/23 00:42
- IT・エンジニアリング 新卒は上流か下流か? 私は現在、四回生で日系大手Sierに内定しています。 私の勤務予定の企業では、 5 2022/10/09 00:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
ゲームのソースコードを解析し...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムからアイコンファイ...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
VB .NETに関する書籍について
-
スクリ-ンセ-バ-を作ってみ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
リピート再生が出来ません
-
苦労
-
数学、プログラミング、物理、...
-
HOLONついて教えてください。
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
Visual basicのダウンロードに...
-
PL/Iについて
-
アセンブリ名とは??
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
C言語で常駐ソフトを作成
-
VB.NETからC言語への乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
フリーゲームを解析したい
-
ゲームの開発言語(1980~2010年)
-
ゲームのソースコードを解析し...
-
ゲームのプログラム作成
-
abnormal program termination
-
ゲームを日本語化しようとする...
-
VisualC++でアニメーションgif...
-
ノベルゲームを作ろうとおもっ...
-
建物を3Dで内部まで再現してゲ...
-
プログラミング初心者がゲーム...
-
プログラミング言語の覚え方
-
シーケンス制御を用いたゲーム...
-
Now Loadingについて
-
ゲームプログラマについて
-
画像を差し替えるだけでオリジ...
-
プログラミング初心者が商業レ...
-
ゲームプログラミングの本を探...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
Linuxでのゲームプログラミング...
おすすめ情報