重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

耳鼻科の受付・治療助手の募集があって、受けてみようと思うのですが、履歴書の志望動機をどう書いたらいいのかわからなくて困っています。
実際の動機1.やりたい仕事2.未経験者歓迎3.同じ仕事のほかの病院よりも保険や給料などの条件が良い。などがありますが、これと言ってこの病院である必要は全くないわけです。何かいい方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。
また、履歴書を郵送しないといけないのですが、宛名をどう書いたらいいですか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

志望動機は自分の信じるとおりに書いてください。


あくまであなたが応募する動機です。
なぜそこで働きたいと思ったのか、です。

郵送先は、求人広告等に担当部署・担当者名が記されていれば、そのあて先になります。
特に担当部署がなければその院所名だけで大丈夫です。
封筒の表側に「履歴所在中」と朱書しましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
○○○クリニック 様ですか?御中ですか?

補足日時:2007/09/18 17:51
    • good
    • 0

僕は自営業(水産関係)をやっていて、ハローワークに求人をしていますが、一番多い志望理由は 僕のところの場合



私は水産関係の仕事が大好きで、その関係の仕事を探している時、貴社の求人を見たんです。
そして貴社について職安で聞いたところ仕事内容、待遇が僕の希望と合致したので興味を持ち志望しました。

こんな感じが多いです。

宛名は○○○病院御中 でいいと思います。

頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!