dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
本日、妊娠していることが判明しました。
そこで先輩ママさんor詳しい人にお伺いしたいのですが
私は酷い生理不順です。
具体的に言うと1年に1~2回しか生理がありません。^^;
そんな状態ですので、妊娠週数が計算できません。
ちなみに最終月経は5月の中ごろでした。

妊娠していると感じたのは2週間ほど前で
胸が張り、触られると痛く感じた事でした。
胸も大きくなりブラジャーからお肉がはみ出し…。
もしかして!?と思い本日妊娠検査薬を購入した次第です。

つわり等はまったくありません。
好き嫌い等も変わりないです。
胸にしか自覚症状(?)がない状態です。

病院にいけば週数が分かりますか?
また↑のような自覚症状で大体の週数は分かりますか?

ちなみに性行為は週に1度はしていたので
どれがHITしたのかは分かりません…^^;

A 回答 (2件)

こんにちは。



病院へ行って、ハッキリとした週数と分娩予定日が知らされるのは9wから11w頃です。それ以前でもそれ以降でも正確な週数を言うのは難しいのです。質問者さんのように生理が不順な方だけでなく、順調な人でも排卵日がハッキリ判っていなければ同じようなものです(最終月経開始日から計算した週数との差は順調な人の方がずっと小さくなりますが)。
例えば、「妊娠したかな?」と思って妊娠検査薬(市販のでも病院のでも)を使ってみたら陰性。1週間経過しても生理が始まらないので再度検査すると陽性だったとします。この条件で考えられるのは、妊娠検査薬の感度が50IUの場合には2週後半から3週後半です。
次に陽性が出たということで病院に行ったとします。病院の尿検査でも陽性ですがエコーでは胎嚢が確認できなかったとしましょう。この条件で考えられる範囲は3w後半から5w初め頃までです。
病院では「また1週間後にいらっしゃい」と言われて翌週行ったとします。そうするとやっと胎嚢が見えました。その条件で4w半ばから5w初めとかなり絞られてきます。
このようにして胎嚢が確認、胎芽・心拍が確認とその週数に見合った成長をしていることで「○週相当」というように表現します。
そして最終的には9wから11w頃の胎児の大きさ(CRL)から実際にもっとも近い週数を算出して分娩予定日を決定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しくありがとうございます!

陽性でも胎嚢が見えなければ3~5週の初め、
胎嚢が確認できれば4~5週の初め…ですね!
さっそく病院に行ってこようと思います。^^

お礼日時:2007/09/19 21:57

私も生理不順で最終月経からの予定日と週数の割り出しが難しい状態でした。


病院へ行くと超音波の検査で胎のうの大きさからおよその週数が割り出せるようになっています。
予定日もそこから割り出しました。
その後、1度予定日がずれたりしましたが元気な男の子を出産しました。
病院で十分わかります。掛かりつけのお医者様がいるなら早めに受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

やはり先生に診てもらえばおおよそは分かるんですね☆
地元の病院は子供の性別を教えてくれないそうなので
ちょっと足を伸ばして友達が出産した所に行きたいと思います!

ありがとうございました☆

お礼日時:2007/09/19 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!