dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

座る仕事が多いからか、腰がだるくて中々寝付けません。
普段もダルイです
何か家で出切る処置はないでしょうか?

A 回答 (2件)

足の指揉みなんてどうですか?


足の指の裏の関節部が凝っていると思います。とくに、小指とその隣の指。手で揉みにくければ、縄とびの縄をひっかけて反対側の両端を片手で握り、もう片方のても拳骨を作って、両方の拳骨をこすりあわせると振動が伝わって足の指裏がもめます。
あと、このごろ100円ショップでも売っている足の指を広げる道具を家にいるとき足指にはめるようにすると軽くなるかも。

この回答への補足

足の指フミですか、治ればなんだってやります。
100均で試してみます。
アドバイス有難うございました。

補足日時:2007/09/28 21:40
    • good
    • 0

腰を温め、「さする」マッサージで血流を良くしてください。


40度のお風呂で30分、半身浴をしたり、
温水で温めたタオルで腰を擦ったり、手でマッサージしたりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
親も冷えてるからやって、イワレルので
暖めたいと思います。

お礼日時:2007/09/23 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!