dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
もうすぐ結婚するjr0426です^^
お色直しのドレスの色が決まり、テーブル装花とテーブルクロスの色をどうしようか悩んでいます。
ウェディングドレスの後、水色のカラードレスを着ることになりました。
みんなからの私のイメージはピンクなのですが、珍しくブルーを選択しました^^
お色直しの色がバレないような飾り付けがしたいと考えています。
どうしても自分のイメージのピンク系のお花しかセンスがなく、どうしていいのか迷っているのでアドバイスをいただきたいのです。

みんなにお色直しでピンクがくると見せかけてテーブルか装花にピンク系を入れようかな、でも水色だと合わないのかな・・・など分からなくなってきてるんです;;

テーブルクロスは2種類(2色)選択することが出来、会場の色はすべて白色です。
お昼間の式なのであまり暗いイメージにしたくはないのですが、
テーブルクロス(2種類)・装花の組み合わせの配色はどうしたら綺麗に見えるでしょうか?
アドバイスお待ちしています^^

A 回答 (3件)

テーブルクロスと装花、悩みますよね。



私は、あまり花のことには詳しくないので、参考にもならないかと思いますが・・・。

質問者さんの花のイメージを活かして、
基本はピンクや白でまとめて(葉などでグリーンもあるといいかな?)、
そして、青い(水色の)小さな花をちょっと入れるっていうのはどうでしょうか?
イメージとしては、甘すぎない爽やかな感じです。
花の種類に詳しくないので、名前がわからないので、申し訳ないのですが、
青い色の小さな花って見たことはありませんか?
ちょこっと差し色として入ってると、かわいいと思いますし、
水色のドレスにも合うかなと思います。

何色のテーブルクロスを検討されているのか、ちょっとわからないのですが、
私の好みでは、この装花のイメージだと、
クロスは、白・ベージュ系かな?と思います。
会場の色が白なので、白っぽくなりすぎでしょうか(^ ^;?

淡い紫系の色味の花などを使っても、大人っぽい感じで素敵かもしれないですね!
白・淡い紫・葉などのグリーンでまとめる・・・とか。
淡い紫なら、水色のドレスとも合うと思います!

私の好みが、かなり入っている意見で、失礼いたしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aoiwasabiさま

回答していただいてありがとうございます^^
こうしてご意見いただけるのは本当に助かります!
小さな青いお花というご意見、ステキです☆
自分の好きなピンクも入っているし、考えやすそう・・・

クロスの色は何色ともあいそうな白やベージュ系、なるほど・・・
淡い紫という考えも自分にはなかったのでとても新鮮です。

色々と検討して、また決まったら是非結果報告をさせていただきたいです^^
本当にご意見ありがとうございます♪

お礼日時:2007/09/24 23:12

私の場合、jr0426さんと逆で、イメージは「ブルー系」なのに、お色直しのドレスが赤色になってしまいました。

でも、夏に挙式だったので、海をイメージしたく、ペーパーアイテムは青系にしていたのと、自分が好きな色はやはり青系なので、会場を赤系にはしたくなくて悩んでしまいました。
私の会場は、装花の相談をする時に一緒にクロスの色もお花屋さんと相談して決めることになっていたので、素直に希望・悩みを伝えた所、装花は「南国イメージ」のお花を使った黄色・オレンジ系に濃いグリーンの葉を多めに使い、クロスは白色という事で落ち着きました。(他にシャンパンゴールド、クリーム色という案が出ていました)
本当はクロスを濃いブルーにするのが私の理想で、お花屋さんにも「装花にオレンジが入っているから、クロスがブルーでも大丈夫」といわれたのですが、彼に「色がごちゃごちゃしてしまいそう」と言われてあきらめました。
結果的には、クロスが白色な事で、皆にドレスの色が想像されてしまう事も無く、予想外のドレスの色で驚いてもらえたみたいです。
jr0426さんの場合も、ドレスの写真を持参した上で、希望・悩みを素直に伝えて相談してみてはどうでしょうか?相手は会場の事をよく知っているプロですから、良いアドバイスがもらえると思います。
個人的な意見としては、お花の色はピンクなどが入っていてもドレスと反発することはないと思います。「サムシングブルー」として、ブーケにちょこん、と入れられることも多い水色の花(多分ブルースターという花だったと思います)を加えたりしても良いと思います。
クロスの色は、面積が広いだけにピンク系は難しそうな気がします。入れるとしたら、面積の広い部分は白・シャンパンゴールド・ベージュ・クリーム系にし、重ねる分を淡いピンクやベージュ系の落ち着いたピンクにする、というくらいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pchan0715さま
回答ありがとうございます^^
私と逆で、ブルーがイメージなのですね♪
全体的に自分のイメージする色ではなくなることに悩まれたお気持ちがものすごく伝わりました。
たしかに、自分の好きな色と実際に着るドレス、全て合わせたお色はごちゃごちゃなイメージになってしまうかもしれませんね。
たくさんの色を使う部分はやはり皆様のお薦めのように白やクリーム系にしようかな、と思います。
あとはお花の色と重ねる部分のクロスの色は、今週末式場に行くので相談してみようかと思います。
小さいブルーのお花はブルースターというお名前なんですね^^かわいい・・・♪
こうして式について考えていると興奮してしまってなかなか寝れない私ですが、楽しいことに向けて悩むのはきっといいことですよね^^
pchan0715さま、参考になるご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2007/09/26 09:27

2週間後に挙式披露宴を控えています。


私の場合で恐縮なのですが…
カラードレスの色がグリーンで披露宴が16時~という事も考慮して
テーブルクロスの色はブラウンをベースにしてゴールドを重ねました。
やはり、ゲストの方を驚かせたい気持ちもありますよね♪

(1)テーブルクロスのお色は何色から選べますか?
(2)質問者様は何色の中から迷ってらっしゃいますか?
(3)ドレスの具体的なお色も、装飾、特徴など。

もう少し情報があればアドバイスし易いですね!!

現在の情報でアドバイスさせていただくとしましたら
ホワイトベースに淡いイエロー(クリーム)の組み合わせかな?
『白×黄』は無難ですが、暖かく清潔ないイメージですよね。
ピンク系、グリーン系、ブルー系どのドレスが来ても違和感を感じないと思います。
また、洋風のお料理の色合いとも相性良いですね。
装飾も合わせ易いですよ!!

お互いに素敵な結婚式にしましょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aichopeさま

ご回答ありがとうございます!
aichopeさまも、ご結婚おめでとうございます(^0^)
2週間後だとはもうすぐですね☆
どのような挙式披露宴になさるのか、興味があります^^
グリーンのドレスも珍しいですよね。
ゴールド、私も大好きな色です☆
夕方からの披露宴にはとても合いそうな組み合わせのお色ですね♪

もう少し具体的な内容の補足ですが、
(1)実はまだテーブルクロスの色リストを見せてもらってないんです^^;今週の土曜日に見せてもらえる予定で、その前に気が早く色に悩んでしまっている私なのです・・・^^;
(2)正直まだ色の限定はしていないのですが、ホワイトやクリーム色が基本的に好きな色です。そしてピンクは今の部屋の色、友達からのイメージの色です。
格好や顔的に大人っぽいイメージはあまり似合わないので、どこかでキュートさが入るような色味にしたいと思っています。
私の頼りない知識の中ではブルーのドレスには会場のどこかにブルーの色・・・としか浮かんでいませんでした^^;
でも、ホワイトベースにクリームなど、何色が来ても相性がいい色があったのですね♪
(3)ドレスはウェディングドレスがオフホワイト、カラードレスは優しい感じの水色で、スパンコールが一部付いていてキラキラしたイメージです。胸元に同じ色の細いリボンがあるくらいで、他の色は入っていません。

今決まっている色が会場やドレスの白、カラードレスの水色と薄い色ばかりなので、
どこかに濃い色を持ってこようかとも思いますが、昼間の式なので重いイメージにしたくはないのです。

お花の一部に濃いピンク色などはどうお考えでしょうか?
それともピンクは入れずにクロスに紺色などの方がいいのかな・・・?

まとまりのない文章ですみません・・・(><)

テーブルクロスが白&クリーム色という組み合わせ、
とても参考になりました♪
それだとお花の色も何色でも持っていけますものね♪
ご意見本当にありがとうございます^^

お礼日時:2007/09/24 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!