
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近は戸籍もパソコン化されて、以前の戸籍(縦書き)が改製され、新しい横書き戸籍が増えてきました。
その戸籍には、改製される時に以前の戸籍で結婚、死亡等で×印が付いていた方は移記されません。現在の戸籍でも夫の事項欄には、父母の名前は載っていますが、それで通用しなければ、平成改製戸籍(夫の親が筆頭者)が必要となるでしょう。
親の戸籍が転籍等で移動されていれば、転籍戸籍を遡って、お目当ての戸籍を探さないとならないでしょう。まずは、夫の記載事項中にある婚姻欄の従前戸籍から追って行きましょう。
ご回答ありがとうございました。
さっそく、主人の戸籍を取りに行ってみました。
私がかつて取った戸籍とはイメージが違い
パソコンでキレイに打たれた戸籍でビックリしました。
無事、義父と主人の親子関係もその戸籍で証明されそうです。
お騒がせしました。
No.2
- 回答日時:
同じような、回答になるのですが。
まずは、夫の戸籍の謄本と、義父(夫から見ると実父)の戸籍の謄本を取ってみましょう。
おそらく、義父の戸籍には夫である子を出生したこと。そして、あなたと婚姻することによって、新たな戸籍をつくるので、義父の戸籍から除くことが記録されているはずです。
そして、夫の戸籍にも同じようなことが記録されています。義父の戸籍からこの戸籍をつくったことが書いてあるはずです。
基本的には、記載されている事項について時系列的に抜けがなければ、OKです。
それ以上に、複雑になる理由はいろいろありますが、混乱するだけだと思います。
まずは、区役所に取りに行ってみましょう。
うまくいくといいですね。
ご回答ありがとうございます。
先のご回答くださった方へのお礼にも書いたのですが
さっそく区役所へ主人の戸籍抄本を取りに行ったところ
無事、お義父さんとの親子関係の記載もありました。
お騒がせしてスミマセンでした。
区役所にはそうそう足を運ぶ機会もないので
戸籍抄本が近代化されていて感心するやらビックリするやら。。。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 土地の名変 7 2022/08/04 13:51
- 戸籍・住民票・身分証明書 父の墓の継承について 5 2022/10/25 17:32
- 戸籍・住民票・身分証明書 世帯主の身元保証人は誰なんですか? 4 2022/10/01 13:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 世帯主 住民票 住所 の違いを教えてください 3 2022/10/01 13:58
- 相続・譲渡・売却 相続放棄について 突然の連絡 4 2023/01/26 16:03
- 損害保険 同居の父親名義の車を、今回自分が譲り受ける事になりました。名義も自分にします。現在、自分名義の保険の 2 2022/12/13 17:08
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍について 父親との関係が分かるものが必要と言われました。 ・戸籍抄本 ・戸籍謄本 ・改製原戸籍 4 2023/05/20 16:18
- 転入・転出 転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しば 2 2023/02/20 19:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 入籍後の戸籍謄本の発行について 5 2022/03/29 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
本籍地とは・・・?
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
急ぎで回答欲しいです。
-
生き別れの実親の戸籍の調べ方...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
本籍の場所
-
戸籍謄本の取り方
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
実の父親に会ってみたいと思っ...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
戸籍の苗字の漢字を新字体に変...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
自分が生粋の日本人かどうかを...
-
これでいうH家の戸籍謄本は取れ...
-
妹の元夫の戸籍謄本の請求について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
本籍地とは・・・?
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
苗字の漢字を変えるには?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
おすすめ情報