
<現象>
ルーターを変更し、設定を行うが一部サイト(実例 gooはみれるがgoogle)が見えない。
<機種>
Buffaloの安いやつ・・→ OMRON製 MR304DVK に変更
<回線環境>
・NTT西 光 マンションタイプ
・CTUは「PPPoEを使用する」に設定し、ファイアーウォールは
完全無効 → 終端感覚で使用している
・上記Buffaloルーターでは異常は全くなかった
*・MR304DVKは”簡単設定”の扱いにて PPPoE を使用して接続する
設定を行って「goo」をみてつながり 「google」をみてつながらない
・すべてグローバルにPingは飛びます!(google)にも
・表示していますで止まっている認識
・ファイアーウォールは設定できますが、デフォルトです。(初期から接触してない)
だれか謎を解いてください!! よろしくお願いします。
ルーターをOMRON製の”MR304”に変更し、初期設定にてPPPoE設定を入れ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN すいません wi-fi の接続で分からないことが wi-fi 設定で、接続タイプ の PPPoE の 8 2022/04/22 20:30
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN 質問です。 現在 ネットギアのWi-Fiルーターを 家で使用しています ルーターの管理ができる 携帯 4 2022/04/28 19:55
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- FTTH・光回線 インターネット回線について質問です 1 2022/04/23 06:10
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/24 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親によってインターネット制限...
-
ルーターの設定画面が表示されない
-
WiiでAOSS、手動も失敗・・・
-
macとwinを使う場合のルーター...
-
無線ルーターからWi-Fiが飛びま...
-
DiXiM Play for J:COMを利用す...
-
無線ランのバージョンアップに...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
サーバーとルーターの違い
-
スイッチングハブを使用した際...
-
違うネットワークに属するPC...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
ワイヤレスネットワーク接続に...
-
ブロードバンドルーターと通信...
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT AP-500KI について
-
スイッチのVLAN設定について
-
一軒家の自宅を購入し、1階にリ...
-
ps4 WiFiに接続出来ません
-
2重ルータで外部からルータの...
-
WR8300N 接続が切れる
-
ThunderboltブリッジとLAN接続...
-
NTTのルーター、PR-200NEの設定...
-
ipod touch
-
親によってインターネット制限...
-
ヤマハルーター RTX830の接続・...
-
GE-ONU PR-500KI 使用中です。 ...
-
コレガのルーター設定画面に入...
-
PowerBook G4での無線LANについて
-
ノートパソコン購入後の設定
-
ひかり電話解約→インターネット...
-
ONUに無線LANルーター接続時のP...
-
SNMPのIPが不明
-
パソコンとパソコンでデータの...
-
ロケーションフリーのPCへの登...
おすすめ情報