重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 <現象>
   ルーターを変更し、設定を行うが一部サイト(実例 gooはみれるがgoogle)が見えない。
  
 <機種>
   Buffaloの安いやつ・・→ OMRON製 MR304DVK に変更

 <回線環境>
   ・NTT西 光 マンションタイプ
   ・CTUは「PPPoEを使用する」に設定し、ファイアーウォールは
    完全無効 → 終端感覚で使用している
   ・上記Buffaloルーターでは異常は全くなかった
   

 *・MR304DVKは”簡単設定”の扱いにて PPPoE を使用して接続する
  設定を行って「goo」をみてつながり 「google」をみてつながらない

   ・すべてグローバルにPingは飛びます!(google)にも

   ・表示していますで止まっている認識
 
   ・ファイアーウォールは設定できますが、デフォルトです。(初期から接触してない)

 だれか謎を解いてください!! よろしくお願いします。









ルーターをOMRON製の”MR304”に変更し、初期設定にてPPPoE設定を入れ

A 回答 (1件)

 CTUを使っているという事は、フレッツプレミアムですね。


 フレッツプレミアムは、IPv6利用のため、CTUでインターネット
接続をして、増設ルータはブリッジ設定のほうが、スムーズに使えると
思います。

この回答への補足

 ご存知CTUです。 当方VoiPのアダプタとVPNルーターを今後共存させたいためCTUはあくまでも「終端」で使用して、ルーティングはルーターにさせたいのです。
 
 ちょっと質問に外れた回答になりますが、ご理解ください。

補足日時:2007/09/30 01:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!