dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4人家族(私、妻、小学生2人)です。引っ越しを考えています。

東京都江東区の北砂~大島地区の賃貸物件に注目しているのですが、子供の教育上という視点から、環境的にはいかがでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

この回答などを読んでいると、東京東側は東京西側に比べ、物騒な所が多いと聞いていますが、江東区は東側には入りませんか?競馬・競輪場が近くにある地域は、物騒だとも聞いています。荒川を渡ると、江戸川競輪場がすぐ近くのようです。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

かつて砂町銀座周辺の物件を管理しておりました。



城西、城南エリアに比べると確かに砕けた感じはありますが、物騒だという治安に関しては最近はあまり関係ないかと思います。
ただ、そのイメージの一環として公団住宅の多さが城東エリアにあることは事実ですし、祭りでの神輿のぶつかり合いや浅草祭で禁止されているにも拘らず神輿櫓に登る(庶民的で良いとは思うんですが)などでイメージダウンしているのは事実でしょう。

ただ城東地区のメリットは城西に比べると1割近くは家賃が安いのではないかとは思います。
住むのでしたら木場、門前仲町、森下辺りはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木場、門前仲町、森下・・・調べてみます。ありがとうございました

お礼日時:2007/10/05 14:38

自分は商店街巡り散歩が好きなのでときどき行きますが、砂町銀座商店街は面白いですね。



さて、ご質問の件ですが
職場にご自身が北砂出身で大学生と高校生のお子さんも地元の小中学校に通わせていた同僚(女性)がいましたが、彼女は事あるごとに「砂町はガラが悪いからね」と言っていました。
同じ江東区内でも深川あたりは品が良いそうです。
これが事実かどうか、自分にはわかりませんが彼女はそのように実感していたのでしょう。

自分は江戸川競艇場行きの無料バスが出るあたりに住んでいたことがありますが、穏やかな雰囲気とは言いがたいひとが大勢うろうろしていたことは事実です。数年間の間に発砲事件やコンビに強盗事件が複数回ありましたし、高校生と労務者のケンカを見て110番通報したこともあります。けれど、自分が被害者になったり迷惑をこうむったことは一度もありません。
治安というのは運・不運の要素がかなり大きいのだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/28 10:28

大島在住です。


おおしまだと思ってたら区役所の人におおじまだよと突っ込みをもらって恥ずかしい思いをしたことがあります。


それはさておき。
荒川向こう葉あまり気にしなくて良いかと思います。歩いて渡るほどのものじゃないですし
むしろ大島の北のほうだと錦糸町駅が近く、休日は競馬関連の人が増えます。(場外のアレ)
最低限、新大橋通りより南側を選ぶことをお勧めします。
そういう意味では北砂は治安が良いほうかと思います。
自転車で散歩した限りでは、南砂の北のほうが住みやすそうな感じがしますね。
ジャスコとかありますし、子供の声も大島に比べて良く聞こえた気がします。

治安云々は西だから東だから悪いというのはありませんよ。
むしろ隣人がどうなのよとか、犯罪に巻き込まれないためにはどうすればいいのか、ということに注力すべきかと。
よき隣人を演じれば明るい関係が築ける一方、しがらみが増えるというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/28 10:27

友人に付き添って江東区の物件めぐりをしました。


その時に不動産屋さんが言うには「門前仲町・森下は昔ながらの家が多いので安心感がある。また東京駅など都心へのアクセスも良い(自転車でも行けます。遠いけど。)ので家賃が高めでも借り手がある。江戸川など最近マンションが建ち始めたところは入れ替わりが多く家賃が安いので学生が多い」だそうです。
友人は清澄白河に物件を借りました(静かだけど何にもないっと言っていました)。森下・門仲は家賃が高く諦めたそうです。大島・西大島は団地が近くにあり高齢化が進んでいる話も聞きます。若い世代が少ないから治安に不安も?東大島は駅自体が20年前くらいにできたのでマンションが建ち始めたのもそこら辺です。江戸川競艇には船堀橋と長い橋を渡るので競艇の影響は東大島から都心方向へはあまり影響がないかと(予測ですが)。東大島駅のそばには大きな公園があって家族連れでにぎわっています。近隣の小学校が遠足に利用したりもします。春には桜千本通りだっけな?川沿いに桜が満開になるので綺麗です。アクセス的には西大島駅がJR亀戸も遠いけど利用でき便利かと。
北砂は交通のアクセスがあまり良くないので物件めぐりの対象にはならなかったのであまり分かりません。
ちなみに東西線は昔の事故の影響で強風に敏感らしく台風では電車がSTOPすることもあるそうです。
物騒とか教育上は車や自転車で通り過ぎる程度なのでどこが良いかは分かりませんし、お子さんを区立か私立に入学させるで違いもあるかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/28 10:27

まったく個人的な意見ですが、江東区でのお勧めは


大江戸線でいうと門前仲町~森下あたりです。
門前仲町には東西線、森下には新宿線
その真ん中の清澄白河は半蔵門線も通っていて非常に
便利です。治安もよろしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/28 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!