
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コックピットの最低高部(お尻のあたり)には、水が逃げる穴(隙間)が作って
あります。これは高速で走っている時には逆に空気が入ってこないように工夫さ
れています。
なお、前の方が答えている通り、通常のレーススピードであれば、走行時以外に
2回ピットに入って10秒停止しても、レース終了時には水はほとんどありません。
コックピットに空気を巻き込むようでは相当タイムが落ちますので、、、。
フォーミュラカーは、どうしても空力(空気抵抗)をコントロールできない部分
があります。それは、タイヤです。
タイヤがむき出しなF1はそれだけでトップスピードを損しています。(グループ
Cカーなどは400km/hオーバーの記録がありますからね。)
ですのでそれ以外の部分では徹底的に風洞実験などで研究しているわけです。
空気抵抗(ラップタイム)・ドライバーの体力を奪う・ということを考えて、風
は巻き込まないようになっていますので、昨日のようにペースカーでの非常に遅
いスピード(FJクラス程度のラップタイム)でも、ヘルメット以外はほとんど
濡れないでしょう。
No.3
- 回答日時:
今回の日本GPを見てそう思われたのですか?確かに、今回はコクピットに水がたまりそうな勢いでしたね!セーフティカーの入った状態で低速で長い間走ってたので・・。
トヨタのラルフ・シューマッハのマシンは、そのせいで電装関係が雨に濡れ、故障したようです。今回のようなケースは特殊ですね。本来ならレース中止してもおかしくない状況でしたから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 排水枡について 3 2022/12/14 18:26
- その他(アウトドア) 水が透明な川と、水が濁っている川の違いは何ですか。 1 2023/08/27 21:12
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
- リフォーム・リノベーション エコキュート内部が水浸し 7 2022/09/03 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 排水管からの水漏れを見てもらいたい場合管理会社以外どこにいったらよいでしょうか?外にある排水管から雨 3 2023/03/27 07:52
- 大雨・洪水 降水確率 4 2023/05/21 11:02
- 大雨・洪水 降水確率 2 2022/12/20 13:49
- 台風・竜巻 台風4号さんが温帯低気圧に変わりましたが、日本を夏場の渇水の危険から救う救世主になり得ますか? 5 2022/07/05 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0-400m
-
ガンダムSEEDとコードギアス
-
なんで未だスマッシュブラザー...
-
F1で雨が降ったときについて
-
バスタオルの染色方法
-
REAL RACING3 マシンの選び方...
-
考えにくいことですが、日本の...
-
スーパーgtには初音ミクやエヴ...
-
ACコブライーター 「チータ」...
-
今までで一番ボディサイズが小...
-
朝の通勤ラッシュはレースみた...
-
大学生の男です。 マッチングア...
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
若くてB,Cカップくらいでショー...
-
80年代に放送されていたレース...
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
ラグビーボール
-
30代でプロのレーサーになる...
-
5月の富士スピードウェイは寒い...
-
モータースポーツに詳しい方
おすすめ情報