重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在会社に勤めていて厚生年金保険料が約32000円です。これは定年後に貰える年金の事ですよね?

厚生年金保険料とは会社に18歳から入っていれば18歳から払っているんでしたっけ???

この約32000円は、固定でしたっけ?

このまま約32000円を定年の60歳まで払い続けると約16128000円になりますが、

月々貰える年金は、どれくらいになるんでしょうかね?

元は取れるのでしょうか???

A 回答 (4件)

Q&Aや 検索すれば多数ヒットしますからお調べください



理解は間違いではありませんが、正確ではありません
    • good
    • 0

厚生年金保険料は給料によって変動します。


32000円ってことは、給料は約40万くらいでしょうか。

参考URL:http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans02 …
    • good
    • 0

今日偶然、社保庁のHPから自分の未来の年金受取額の試算を


致しました。
私も18歳から就職してますが、概算ですが受取開始年齢は65歳・・
年間支給額・・・140万円程度・・・

働く意欲がぶっ飛びますが、それでもよければ試算してみては?
    • good
    • 0

掛けた金額がそのまま年金になるわけではないですよ。


詳しい説明は会社の総務部又は社会保険事務所に聞いて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!