dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞ宜しくお願いします。今、示談交渉中です。(当方の過失は0です。)

事故に遭ってしまい、入院をしたので
医師や看護士さん達に謝礼を渡しました。

相手の保険会社に謝礼の領収書を送ったので
返してもらえる(出してもらえる)と思っていました。
ですが「被害者の気持ちはわかるがこういうのは出ないんですよ。」
と言われてしまいました。

「事故が原因で入院を余儀なくされたので出して下さい。過失は0です。」
と言ったのですがダメでした。

謝礼は被害者持ちなのですか??
世間一般では3万円位なら常識の範囲ととらえ、出ると聞いた事があります。

詳しい方、教えていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

当然出ません。



保険とは 治療に要し費用に対して支払われるものです。
今回は自賠責保険か任意保険でしょうが 
保険という括りの中では その件に関しては(謝礼)
健康保険と同じ扱いです。
例えば 健康保険を使って 手術や入院をしても
出ないのと同じです。

事故で被害を受けたにせよ 治療費でないものには一切出ません。

治療費は 決められた金額ですよね。
でも 心付けって 人それぞれに用意できる金額が違います。
世間一般って 言えないと思いますが・・・
    • good
    • 0

あはは。

「謝礼が保険で出る」がまかり通るなら「看護士とグルになって領収書捏造すれば幾らでもガッポガッポ」が出来ちゃう(勿論これは保険金詐欺)

世の中、そんな事が出来るほど甘くは出来てません。
    • good
    • 0

謝礼をしないと正当な治療が受けられなかったことを証明して争えば出るかも知れませんが。


差額ベッドと似たようなものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうも有難うございました。

お礼日時:2007/10/03 16:31

出ません。


謝礼は受け取らない病院もありますし、謝礼を出したのは自分の勝手です。
そんなことまで保険会社は対応しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうも有難うございました。

お礼日時:2007/10/03 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!