

はじめまして。
先日会社で受けた健康診断の結果を見て絶句してしまいました・・・。
なんと、中性脂肪(TG)が数値403もありました!!!
当方男性で身長178cm体重57kgでかなりの痩せています。
これでも去年から2kg太り、それに伴い中性脂肪も増えたのでしょうか?(去年は150です)
かといって2倍は急激に増えすぎなような気がします。。
去年結婚したので食生活が変わったのですがやはりそれが原因なのでしょうか・・・。
けれども、妻と全く同じものを食べているのにわたしだけ数値が高いのも不思議です。
(妻は自分はカスピ海ヨーグルトを食べてるから健康なのと言っています。)
お酒もタバコも全くなし、あまり大食いではありません。
朝はパン、フルーツor市販のヨーグルト、牛乳orココア
昼は手作りのお弁当
夜も出来合いのものでないおかず&ご飯が中心です。
結婚する前は米を中心にお惣菜コロッケ&納豆など野菜はほとんど摂らずかなりシンプルな食生活をしていました。
甘いものはけっこう好きで、特に夜食後にミニサイズのアイスを食べますが、毎日ではありません。
このままいくとなにか病気等にかかってしまうのでしょうか?
対策法のアドバイスを是非お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「隠れ肥満タイプ」の体質になっているのではないでしょうか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9A%A0%E3% …
主な原因は運動不足です。
内臓脂肪が増えても見た目はかわりません。
運動不足で筋肉量が減り、代わりに内臓脂肪が増えるため体重もあまり変化しません。
食事内容はそれほど悪くないと思いますが、根野菜や葉野菜を増やしてみてください。
野菜に含まれる食物繊維が余分な脂肪の吸収を防いでくれます。
1日に1度でまとめて野菜を食べるより、
毎食、何かの野菜料理を食べる方が良いです。サラダとか。
アレルギーがなければ青魚を中心に魚料理を食べてください。
煮魚より刺身や焼き魚が良いです。
魚に含まれる油が中性脂肪を減らしてくれます。
http://www.dha-epa.net/
http://www.dha-epa.net/epa.htm
http://www.dha-epa.net/torikata.htm
運動について、
1日に合計1時間の早歩きがおすすめです。
足ふみをするように太ももを持ち上げ手足を大きく振り、
少し大股で早歩きしてください。
体力に自信があるのでしたら、ジョギングも良いです。
こちらも合計1時間を目標にしてください。
朝夕 30分 X 2回でも良いです。
現在の状態が続くと高脂血症や糖尿病になりますよ。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B9%E2%BB%E9% …
No.1
- 回答日時:
こんばんは
総コレステロールではなくて
中性脂肪がその数値ですね?
http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html
ナニカの間違いかと思う数値ですね
この健康診断は、集団検診ですか?
でしたら内科に行きもう一度計ってもらうことをオススメします
このほうが落ち着きますしね
ストレスとかありませんか?
運動不足とか、あとは身内の方にコレステロールの高い方がいらっしゃるとか
年齢的に出てきたということも考えられます
でも、まずはもう一度再検査ですよ
これで何もなければ安心ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
何故外食は良くないのでしょうか?
-
青虫を食べた?
-
野菜を食べたくない理由は
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
アムウェイだけがいいサプリな...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
市販のラクトフェリン入りヨー...
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
納豆の代わりになるものありま...
-
高心食とは?
-
チューイングした後にお腹パン...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無添加、無農薬について質問で...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
冷凍野菜の栄養価
-
ゆでた野菜についてです
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
1人暮し56歳男性です。 食事が...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
野菜を食べたくない理由は
-
果物・生野菜が食べられません...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
-
乾燥おからやおからパウダーに...
-
葉っぱ系の野菜って食べる意味...
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
おすすめ情報