

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
私も炊き込みご飯が好きで
何か具があると本当によく炊き込みご飯を作ります。
お母様が失敗しないのと同じ理由で
私も失敗したことはありません(笑)。
でも、tekitash2さんのお気持ちはよ~くわかりますよ。
最初の頃は本当にドキドキ、オロオロしたものでした。
あくまでも私の場合ですが
「水加減は普通のご飯を炊くときと同じ」です。
例えば栗ご飯
洗って水を切っておいたおコメが2カップ
皮をむいてアクだしした栗14個
針ショウガ適宜
酒大さじ1
醤油大さじ3
そして普通に2カップのご飯を炊く時と同じメモリのお水加減です。
そしてキノコご飯や五目御飯などのように
先に具に味付けをして
その煮汁も加えるような場合は
煮汁もすべて加えてから
同じように普通に2カップのご飯を炊く時と同じメモリまでの
お水加減をするわけです。
基本的に失敗はないものと思いますよ。
たとえどんな出来であっても必ず食べられます。
安心してトライしてください。
そして何回か作っているうちに
自分でビミョウな加減がわかるようになります。
それからもう1つ・・・
お酒を入れるので
出来上がりは
なんとなく固いかな・・といったかんじの炊きあがりになりますが
べちゃべちゃしているよりずっと美味しく食べられると私は思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/12 21:30
とても細かく書いていただいてありがとうございました!
栗ご飯が食べたくなってきたので早速チャレンジしてみます。
本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
炊き込む具材に水分が必要な場合はメモリまで水を入れてから調味料を加える場合もあるかもしれませんが、基本的には、調味料を含めた水分量をメモリに合わせます。
水分量が多いと、べちゃっとした炊き上がりになってしまうので、気をつけましょう。No.1
- 回答日時:
基本的にはご飯を炊く場合の水分量を入れてから、調味料を加えます。
ご飯が炊けるプラスアルファと考えたほうが良いでしょう。
調味料に水分が多い場合(例えばだし汁など)は例外ですね。
それとお米の状態(新米or複数年米)にもよります。
いずれにしてもお米&具材の複合的なマッチングですので、科学的な正確さを求めたいのであるならNHKの「ためしてガッテン」に取り上げてもらうようにメールしては如何でしょうか?
参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/mail/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ディジョンマスタードがないの...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
-
明日セフレとご飯へ行く約束を...
-
アンチョビペーストの分量
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報