重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HDML接続によってアップスケーリングが行われるDVDプレイヤー(SONY/D700)を
アップスケーリング非対応のAVアンプ(HDML端子はあり)に繋いで
テレビに映像を出す場合、
アップスケーリングによって高画質化した映像は有効でしょうか?
ホームシアタースピーカーを設置する為、このそうな接続方法になるのですが、高価な買い物なので、買ってから無効になると分かった場合、かなりショッキングなので質問しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アンプがアップスケーリング後の信号に対応していれば、問題ないでしょう。

例えばプレーヤで1080pまでアップスケールした場合、アンプの方が1080p対応なら大丈夫ですが、もし1080iまでの対応だとダメですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!