重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

履歴書・職務経歴書を郵送する際の添え状をパソコンで
作成しているのですが、自分の名前の書き方で迷っています。
次の3種類だったらどれが適切ですか?(ちなみに職務経歴書は3番の方法です)

1 すべて印字

2 名前だけ自筆(印鑑なし)

3 名前だけ自筆(印鑑有り)

今まで何社か書類を送って1または3にしてきたのですが
マナーのようなものはあるのかと不安になりました。
小さな事かとは思いますがご回答をお待ちしています。

A 回答 (2件)

気になるなら3(署名押印)がいいと思いますが、


2(署名)でも十分に自分が送り状を作成したということを
先方に伝えることができます。

私は印鑑を必要以上に押したくないので、
送り状なら署名のみで提出することが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作成したのは自分だという証明のために名前は自筆が基本で、
jk39さんの経験からすると印鑑はあってもなくても大丈夫なのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/20 11:33

3がベストです。


名前だけは直筆は基本です。印鑑は同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!