dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

農薬を使用しない種子消毒の方法はないでしょうか。
作物はショウガです。

A 回答 (3件)

米では1000倍で一週間でした。


目だしの時間も入っているので長いですが、生姜ではどうでしょう。
もう少し濃くして短時間で済ます必要があると思います。
実験で作物に合った方法を見つけるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/22 17:15

消毒用70%エタノールが有効です。

ただし、生物にとっては猛毒ですので、(ガーゼに包んで)数秒浸漬し、すぐに水で濯がないといけません。
ショウガの種子についての知識がありませんが、もし小さくて表面に毛がたくさんあるのでしたら、10秒くらい浸漬しないといけないかも知れません。
70%エタノールの使用もためらわれるのでしたら、蒸留酒で代用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エタノールとは思いもよりませんでした。
蒸留酒でもいいとのことなので参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 22:11

野菜は試したことは無いのですが、米では竹酢液を使って効果を出しています。


多分植物だったらいけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
竹酢液はどれくらい薄めて使いますか。また、浸す時間も教えてもらえると助かります。

お礼日時:2007/10/20 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!