
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
煮込みハンバーグ時々作ります。
で、余ったときは電子レンジ対応のタッパー容器にいれて冷凍してます。1日くらいならば冷蔵庫でも大丈夫ですが、それ以上となるとやはり
冷凍したほうがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 食中毒予防として 2 2022/08/26 20:50
- 子育て 保育園の遠足などの子供弁当は朝から手料理にしてますか? 子供の健康面を考えて、前日に煮物やから揚げや 5 2023/05/30 09:26
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- レシピ・食事 今日の夕飯食べるなら シチュー キーマカレー 鶏肉のトマト煮込み おろしハンバーグ どれがいいですか 7 2022/04/12 09:45
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日のお昼食べます。 冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか? 冷凍の方がいいでしょうか 7 2023/07/19 20:20
- 食べ物・食材 焼きハンバーグ 煮込みハンバーグ どっちが好きですか? 4 2022/12/27 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
ハンバーグのタネは冷蔵後翌日...
-
野菜等の保存期間についてです ...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
クール宅急便冷蔵で送るおかず ...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
冷蔵庫の天井に謎の水が溜まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
ご飯を明日食べるのに、ラップ...
-
クール宅急便冷蔵で送るおかず ...
-
ハンバーグのタネは冷蔵後翌日...
-
とんかつや野菜のフライをパン...
-
シチューの日持ちについて(冷...
-
細胞培養について 2
-
ハヤシラシスの保存日数
-
野菜等の保存期間についてです ...
-
先週の木曜日に作ったパスタソ...
-
フグを買うのですがどのくらい...
-
カレーって大量に作ったとき、...
-
煮込みハンバーグは保存できま...
-
全粒粉とライ麦 保存方法
-
冷凍庫に入らなかった冷凍合鴨...
-
ちらし寿司は消費期限が切れた...
-
冷蔵庫について
-
お好みソースを冷蔵庫にしまわ...
-
木曜日に買って金曜日に半日蒸...
-
氷蔵とは
おすすめ情報