dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、回転寿司を外に食べに行くと、食べてるときに、いきなり口の中が腫れてきます。
何かアレルギーなのでしょうか?
甲殻類アレルギーとかいうものなのでしょうか?

ここ1年で急にです。
今まではなかったです。
昨日もまた、腫れてきたので、最後に甘いデザートを食べて緩和させたら、まだマシになりました。

何か考えられることがあれば教えてください。

スーパーなどで、
刺身(ハマチ、マグロなど)を買って食べるときにはなりません。

A 回答 (3件)

私がとある添加物のアレルギー持ちで、子どもが卵アレルギーです。


私は中学生の時に突如発症しました。
子どもは生まれてすぐにアレルギーが出たのですがが、3歳頃完治しました。なのにまた数年経って発症。

本当にアレルギーって突然ですよね~。
私も最初は食物アレルギーなんて他人事だと思っていて、なかなか認めにくかったです。
でも、今までなかった、というのは過去の話。
発症してしまったらもう立派な?アレルギー持ちの仲間入りです。
皆さんの言う通りすぐにお医者さんで診断してもらった方がいいですよ!
私の場合原因が添加物でしたので、気付くまで随分かかりました。
ちゃんと医者に診てもらっておけば早くに対策が打てたのに。

アレルギー源は徹底して断つのが治る一番の近道なのですが、意外なものに含まれていたりして完全除去は難しいです。
ですが、なるべく注意をして摂取をしないよう心がけて下さい。
ストレスが溜まったり栄養不足の場合に発症しやすく、生、鮮度が落ちたものに強く反応します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、最近ストレスや疲れがたまっていると思います。
鮮度がおちたもの・・・100円寿司だとありえるかもしれないですね・・・。

病院に行ってみます!!

お礼日時:2007/10/22 17:19

病院(内科、アレルギー科)でアレルギー検査を受けられたら良いと思います。


何に反応しているのかがわかれば注意できますからね。

アレルギーが皮膚に出ても蕁麻疹程度ですむのですが、
アレルギーが喉に出れば、気管支炎症を起こして呼吸困難になることがあります。
最悪の場合は窒息死も起こるので体に異変が起これば注意してください。
食べ物の場合は食べるのを中止してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
病院での検査、検討してみます。

お礼日時:2007/10/22 16:49

エビ、カニではないですか?


実際には調べないとわかりませんが、お酒と一緒だったりすると呼吸がしづらいなど怖いことになりかねませんから、医師に相談してみる方がいいと思います。回転寿司に特異的であれば、なんらかの調味料や保存料といった本来のすしには入れないものかもしれないので、注意がひつようかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、昨日エビは食べました。

そうなんです。回転寿司だけなんです。

何か調味料が合ってないのですかね・・・。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/22 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!