一回も披露したことのない豆知識

 私は本日(8月27日)の昼、質問No.344606で就職年齢について24歳の旧卒である今、就職すべきか、それとも別の大学院を修了して27歳の新卒で就職すべきかについて質問を出したところ、2件の回答を頂きました。ただ、昼間だったため、回答が少なく、もっと多くの方の回答を聞きたいので、改めて夜に再質問したいと思います。質問内容は大変申し訳ありませんが、下記のURLをご覧下さい。
 私は税理士を目指している24歳の男性です。今、会計事務所や経理の仕事を休職しています。
 多くの回答、特に今回は会計事務所の方に限らず、会計事務所のお客様である一般企業の方の回答も大歓迎です。
 宜しくお願いします。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=344606

A 回答 (2件)

税理士について専門家でもないし企業人でもありませんので考えだけ・・・



年齢は全く同じ28才
 Aさん=資格アリ・初心者マーク付き
 Bさん=資格ナシ・経験10年
あなたならどちらに仕事を依頼しますか?

「○○に裏打ちされた××」という宣伝文句(?)がありますよね?
 ↑ここの部分、(長年の)「経験」とか「実績」という言葉はよく見かけますが
  「資格」ということばが入ってるのを見たことがありません

試験は一定のレベルに達したら合格、資格を手に入れることはできます
でも経験は年月が経たないと手に入れることはできません
1年で10年分の経験しても、10年分の実績をあげても
経験年数は1年なんです

あと1つ合格すればいいんですよね?
仕事しながらじゃできないことなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

>1年で10年分の経験しても、10年分の実績をあげても経験年数は1年なんです
 おっしゃるとおりです。

お礼日時:2002/08/28 08:44

以前採用業務してました。


ハッキリしてますよ。24歳のほうが、当然有利です。
ナンバー1の方も言われてるように、働きながらできることを年齢重ねて、不利にする必要なし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、早いうちが有利ですね。

お礼日時:2002/08/28 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!