14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

最近、愛車である原付スクーター、SUZUKIセピアZZ(初期型)のキャブをOHし組み付けた所、アクセルを少~しでも回すとエンジンが停止してしまうようになりました。

その後もう一度きちんとOHしたのですが、やはり改善されません。
アイドリング調整ネジを調節した所、多少はアイドリングするようになりましたが、以前ほどの安定はなく、スグに停止してしまいます。
アクセルワイヤーを繋がずに、引張られる部分のみを指で動かしても(開いても)止まります。

●OHの際は灯油につけて洗浄
●カプラー等電気配線らしきもの?周辺はパーツクリーナーで汚れを飛
●プラグは最近交換済みです
ばし
その他いじったところはありませんが、あえて言うならエアクリを外しました。
OHしただけなのに壊れるなんて思いもしませんでした↓↓
(来年から整備学校だというのにゆく先が心配になってきました^^;

わかりにくいかもしれませんが、バイトへの足が無くなり大変困っております;
一日でも速く直したいので、ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>あきらめずにもう一度チャレンジしてみたいと思います。



苦労して覚えたことは身につきます、何年たっても忘れることはありません、一つ書き忘れていましたがエヤークリーナーのエレメントは綺麗な物が付いているか、もしスポンジ状の物でしたら安いので交換、もしくは洗い油で洗って専用のオイルを塗布するか無ければ2ストオイルを塗布して良く絞る(本当に絞ったら破れますが)用にして取り付ける。

失敗を経験している人は次からは失敗の数も減ると思います、来春から整備学校でしょうが現場では整備後にボンネット内に工具忘れたり、色々と経験して皆勉強しているのです。

ボルト一本でも確実に作業、工具も整頓していればすぐに気がつきます。
実際に現場に出て行けば考えられないような失敗もするでしょうが、(もちろん先輩の怒号が有る)でも、その先輩も失敗して覚えているのです(だからといってお客様のバイクや車で失敗しても言い訳は出来ません、信頼を失いますし)

今回はご自分の足のバイクが使えないことで不便でしょうが、現場ではそれをお客様にさせることになりますから、時には過大な費用負担に成ることも有ります。

以上のことは忘れないように、一つでも上手くいくと楽しくて時間を忘れるようになります(私も若い頃マニュアルも無しにいきなりばらばらのOHV単気筒をくみ上げて覚えました)もちろん組んではばらし組んではばらしして、タイミングなども覚えました。
又アドバイスできればします、応援していますからじっくりと・・・
    • good
    • 2

>エアクリはキャブの取り外し時にはずしただけで、ちゃんと付けました。



と、言うことは燃調などは大丈夫と考えても良さそうですね。

>何も分からないで壊す・・俺ですねw

結構今はプロみたいにしている人でも経験しています、そんなに落ち込む必要ないです。

>今回のミスは次に活かして頑張っていきたいです。

これが一番大切です、失敗から学べば良いのです、失敗をしないと成長はないと言っても良いくらい(この部分は賛否有るかも)私は失敗もしない人は有る枠から出れないと考えています。

同じ失敗は繰り返さないことが前提ですが・・・・

さて、もう一度落ち着いてトライするのであれば、アイドルスクリュウの戻し量などはもう解らなくなっていると思いますが、スローやメインなどのジェット、およびキャブ内の小さい通路を重点的に掃除しましょう(ただし下手に針金など使わないように)傷が付いたら使えなくなるくらい微妙な物です。

掃除の時に先に書いている溶剤を使ってしばらく浸けておきます、その後荷札に付いている柔らかくて細い針金を使うか、もしくはエヤーだけで行うか(ゴミのつまり具合で)
最後にすべての物が綺麗に成ったのを確認して(メインジェットなどに傷が付いたら交換)元通りに組み付けます。

アイドルスクリュウは一番締め込んだ位置から戻し量が決まっています(この締め込むときに力を入れすぎないように注意)大抵は1.5戻しくらいです。

これで実際に始動させて後は様子を見ながら調整します、実際にキャブを見ていないですが、配線が出ているのはオートチョークだと思いますが、こちらの動作は確認していますか(分解式か非分開式か解りませんが)OKでしたらそのまま取り付け、問題が有れば交換など・・・

こんな感じで解ればもう一度挑戦してください、私は古い人間ですから現在のメカは余り詳しくないですが(自動車工学勉強時点でEFIの出始め)キャブに正常にガソリンが来ていないか、メイン系のつまりだと考えれます。

がんばれ最初は誰も失敗して覚えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答頂きありがとうございます!
非常に参考になりました。
あきらめずにもう一度チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2007/10/26 23:52

今一度ばらして、メインジェットなどすべてに渡って洗浄、チェックしましょう(キャブ側の通路も小さいので)なお、灯油は外側のゴミを落とすくらいには使いますが(余りにも汚いと)普通は使いません。



何か原因が有ってオーバーホールしたと思いますが、何も解らないままでばらして壊す人を知っています(そのたびにSOSコール来たけど)
エアクリーナーもなぜ外したのか解りませんが、そのままだと燃調は狂うし、ゴミは吸い込むし、雨の日は水の進入で乗れなくなるし良いことは一つも無いですよ。

私がキャブをばらすときは、燃料用のアルコールやキャブクリーナーなどの溶剤を使います(その溶剤特有の注意も要ります)たとえばアルコールにゴムの製品を付けると短時間ならふやけて使えなくなるし、長時間だと溶けて無くなるなど・・・

又最後はエヤーガン使って綺麗にゴミなど飛ばして組み付けます、又外側にアイドル調整用などのねじに成った物が取り付けているけど、それをいっぱいに締め込んだりしたら(力加減にも寄りますが)下手したら、キャブ本体が使えなくなることもあります。

最初は詳しい人に見て貰った方がよいですよ、無理でしたら最後はショップ行きですが、最初にご自分で無理したために高額に成ることもあります(以外といじり壊す人は多い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアクリはキャブの取り外し時にはずしただけで、ちゃんと付けました。
何も分からないで壊す・・俺ですねw
今回のミスは次に活かして頑張っていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 16:43

ちゃんと元に戻っていないような気がします。



自分では間違いに気づかないこともありますし、危険な事もありますので
他の誰かにチェックしてもらった方がいいんじゃないでしょうか?

エンジンが掛からないのはまだいいですが、もしエンジンが
全開状態にでもなれば非常に危険ですよ。
しかも走行中にそんなことにでもなったら、命にかかわります。

今回はいい勉強が出来たと思って、少しの出費は覚悟してバイク屋さんで
見てもらうことを強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。バイクはショップに任せようと思います。
もうチョット勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 16:42

・・・・何の為にエアクリーナー外したの?意味不明なんですけど。


エアクリーナー付けてみたら?

それと、オーバーホール(以下O/H)の意味知ってる?
キミがやったのはただのキャブの清掃。
O/Hの場合、インナーパーツは交換する事。
インナーパーツな~んにも換えてないでしょ?

しかも洗浄に灯油を使うのもアウト。(灯油は揮発するのがガソリンに比べ遅い)
パーツクリーナーかガソリン使います。通常は。
ガソリンに灯油混じるでしょうが・・・・・。

今回は完全にキミの勉強不足から招いたミス。
バイクショップに持っていきなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます!
全く勉強不足でした・・・反省して次に活かしたいと思います。

お礼日時:2007/10/24 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報