dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い車(日産車)のため、市販のワイヤレスドアロックをつけていたのですが、先日ドア開閉ロッドにつけていたワイヤーの共締め金具が金属疲労で破損してしまいました。(ロッドと共締めして前後にスライドしてロッドをスライドしてドアロックのON-OFFを行っている)

なにぶん古いドアロックなので既に絶版のようです。
この金具のためだけに新たにドアロック一式購入するのも・・・

それで、4mmほどの棒(ロッド)と平行に1mmのワイヤーを共締めするいい方法はないでしょうか?
かなり強い力がかかるので固定する力が弱いとNGです。

すみませんが、何かよい解決方法(汎用の金具など?)がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ワイヤーロープ用金具などで使えそうなのがあると思います。

以下は一例です。
http://www.nissa.co.jp/otherparts/op-wire.html
http://www.nissa.co.jp/otherparts/op-wire2.html# …
http://www.nissa.co.jp/other-p.html
基本的に同径のワイヤーロープ用ですので、今回のように片方がロッドで異径だと多少の工夫は必要かもしれません。

スリーブ式の物でかしめた後に半田付けするのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

Uボルトはどうでしょうか?


http://www.mizumoto-mm.co.jp/parts103_j.html
Uボルトはワイヤー同士を結束する場合などに使用しますがサイズが合えば強力です。
ワイヤーの先端が折り曲げ可能な場合は折り曲げて使用するとなお強力です。
又かしめる物(電工工具にて)もよいです。
ホームセンターなどにも有ります。

参考URL:http://www.mizumoto-mm.co.jp/parts103_j.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!